6月14日
志摩地方は薄曇りで蒸し暑く感じます
菜園の方はそろそろ収穫時期が来ました
ジャガイモの葉が枯れてきたので掘ってみた
やはり・・・
大きくはないがゴロゴロと出てくる
ジャガイモの初収穫です
志摩地方は薄曇りで蒸し暑く感じます
菜園の方はそろそろ収穫時期が来ました
ジャガイモの葉が枯れてきたので掘ってみた
やはり・・・
大きくはないがゴロゴロと出てくる
ジャガイモの初収穫です
今日は大小取り混ぜ10個ほど
収穫
聞くとはなしに小耳に挟み
実行しました
ばあちゃんありがとう
ほんまやったわ~
実行しました
ばあちゃんありがとう
ほんまやったわ~
そのまま食べたりサラダや漬け物にしています
「ぬか漬け」は糠の管理がむつかしいので
ヨーグルトに塩と唐辛子などを混ぜ代用しています
これがまたうまいんです
プランターと大きな植木鉢に蒔いています
本来の畑の分とあわせ
連続的に収穫できるよう
時期をずらしながら
種まきをしています
2 件のコメント:
今晩は!
収穫おみごと!
我が家のブロッコリー、2こぶし大に出来たのですが、いざ食べようと水洗いしたら、小さい虫が、アリマキよりも小さい虫です、いっぱいくっついているのを発見、気持ち悪くなったので捨ててしまいました、残念、今ブロッコリーはわきめが成長しつつあります、
じゃがいもは茎が伸び過ぎて倒れてしまったので2株抜いたら、変わり玉飴位のが10個ほど、味噌汁に入れて食べました
暇人さん、こんにちは。
仕事が終了し、後は日報を提出して帰るだけです。
ゴロゴロとカミナリが鳴って来ました(T_T)
夏野菜が、旨そうです^^
ジャガイモを見て、今晩は肉じゃがにしたくなりました!
ぬか漬けもなさってるんですね。
脱帽します(笑)
たまに、物凄くぬか漬けが恋しくなります!^^
PU
コメントを投稿