2011年7月30日土曜日

コーヒーの木 花が咲きそう?

ネットより 「コーヒーの花」


7月30日

以前から育ててきた コーヒーの木
木の周りから 「甘い香り」がただよう
まだ 花は咲いていないが




葉の根元に小さな芽が出はじめた
白い花が咲き ジャスミンの香りだという


ここのところ
木の周りから 心なしか 香るような気がする
日々関心を持って見守ることにする

ほんとうに花が咲き始めたらまたここに書こうともおもう

2011年7月21日木曜日

台風6号無事通過と土用の丑の日?


7月21日

メディアではかなり大騒ぎした台風
志摩地方は大過なく無事通過した
被害に遭われた地方の方々にはお見舞い申し上げます

神仏に祈りても避けられぬ 自然災害
自然の猛威に対して 為すすべなく無力な人間
今回の震災から 意識改革が謳われてきている
「防災から減災へ」

今までは災害を防止する観点から対策がなされてきたが
こののち 「減災」へ方策が取られる
災害は起こるべくして起きるものとし
被害を最小限に留める努力をしようとするものである
人の手をして自然の猛威を封じ込めようとする
思い上がった思考への戒めかもしれない


ところで世は 「土用の丑の日」とか
うなぎの蒲焼を食べない我が家では
「白焼き」がごちそう
蒲焼はタレの押し売りであり
うなぎ自体の旨さはわからなくなる
多分 自分だけのコジツケではあるが


三重県
独立行政法人水産総合研究センター養殖研究所(三重県南勢町)で
うなぎの卵から稚魚を育てる研究が本格化してきている
安定的供給への第一歩ではあるが 大いに期待したい
うまくて安いうなぎがたべたいな

2011年7月19日火曜日

2011/07/19  台風情報

気象庁 台風情報

ただいま19:17

伊勢志摩地方は雨も風もピタリとやんでおります

ホンマ台風なん?

準備はした

あとは 相手の出方まち

無事 過ぎ去りますように!!

妙法蓮華経!!!!!

伊勢の大神

風日祈宮

お守りたまへ!!!!!

さあ いらっしゃい 準備完了



台風6号が接近してきた
19日から20日にかけてが最大の影響を受けそうとのこと
三重県志摩地方も未明からざわつき始めた


次第に風は強くなりつつある
雨戸は全部閉めた

庭の作物はもうあきらめ
支柱を抜き
風の影響を避けるよう 地面に横たわらせた

風雨とも強く雨が多いらしい
800~1000mlとなるとのこと
台風の影響で日本海側は蒸し暑くなるそうだ

国土交通省や気象庁のHPを信頼したい
被害が最小限でありますように

2011年7月16日土曜日

エアコンの準備

志摩地方は夏の青空
10:20 A.M
気温は30度くらいかな
あまり暑いと言うほどではない

実のところ我が家は未だ冷房をしておらん
二人とも勤務で家にいないこともある
別に節電に協力しとるわけでもない
まだ エアコンを運転するほどの事態ではないだけ

まあそれでも準備だけはしとこうか
そんなわけで フィルターやルーバーの洗浄









風呂の掃除も兼ねて
洗い場へ部品類を持って行き
予洗いし ほこりを流す
洗剤に浸し しばらく置いておく

ついでに浴槽や洗い場も洗剤をつけ
デッキブラシでこすり洗いをする






シャンプーやボディーソープの残りカスが
壁や床にこびりつき 白く変化する
普段掃除をしているツモリではあるが
見逃しもあるんやろ

エアコン本体も拭き掃除をする
調理時や焼肉などの油煙がこびりつくんやろな

ホントは送風の 「シロッコファン」が取り外せれば
一番きれいになるんやが それはでけん しな~

世を挙げて 節電 節電とわめいとる
死にたくなければ
「節電はしてはいけない」
「節電に協力してもいけない」
通常の使用でも十分まかなえる電力はある
マスゴミに騙されるな
涼しく過ごせる方策を考えればいいこと

ワシは
「非国民」のようなもんやね
あえて ~する ~協力する事はしない
未だ震災の「義援金」もしていない



すべてが「甘えの構造」に耽溺した日本
日本は
昔から何度となく被害にあってきて
国家の基盤が確立していない時代は
自らの努力で復興してきた歴史があるはず

菅総理だろうが誰だろうがやることにはそう大きな違いはない
首の挿げ替えをしたところで 現実は変わらん
エエ加減 政局ゲームはスイッチOFFしてくれ
それこそ「節電に協力」にほかならないと思うのですが





根本的に土地や仕事 土着的な考えはない私は
執着もない 
サッサと家族が安心して暮らせるところで
仕事を探し 生活していくだろう

復興にむらがる「ウジ虫」どもが湧き始めるのだろう
未曽有の災難だから「国の援助」を!!
すべてを求めるのは無理な話 甘えてはいけない

原子力発電も今すぐ やめるひつようはない
今回の震災で「想定外の被害」が判明したのだから
稼働中の原発は その対策を十分すればいいのでは
自然界被爆は1年で2400マイクロシーベルトだという
何もかも「坊主憎けりゃ~」にするには荒っぽい理屈だ
一瞬でなにもかも否定するには無理が伴うのではないか

ワシは時流に逆らっておるのか
ああ~エアコンから横道にそれてしもた

2011年7月9日土曜日

志摩市 鵜方地区「還暦会」のおさそい



郵便受けに1通の手紙
還暦会の文字が見受けられる
懐かしい名前が発起人 世話人にならぶが
不思議なことに
ふだんほとんど顔をあわせることもない

こんな田舎の狭い地域でさえだ

まあ 何十年も会っていなくて
人の顔や 風体も「経年変化」があるはずや
きっと顔を見ても 誰が誰かわからんだけなんやろうと思うが

そうか ワシも60歳になるんか~
そんな気持ちはさらさらないが
世間ではひとつの区切り

子供の頃
60歳といえばクソジジイ クソババアにしか見えんかったが
80歳90歳にならんと そんな表現は似合わん

日々 棺桶のほうが近くなる秒読みに入ったが
長生きしようとか もう1旗あげるとかの気概もない

生きているだけで ありがとうございます
本日も無事 ベッドで目覚めることができました

ありがとうございます

梅雨明け宣言

7月9日

東海地方が梅雨明けした
とたんに 日差しが強く感じるのは
ワシだけじゃろか




梅雨明けは例年より13日早いとのこと
では気象用語での「平年」とは
過去30年間の平均値のことだという
西暦の末尾が1になるごとに更新するらしい


14:30 
現在気温は30度くらいか
まだエアコンを運転するほどはない

無理はしないが
我慢もしない
適度に汗をかくのも体のためにはいいかもしれん

2011年7月7日木曜日

コーヒーの木 大きくなった

7月7日

七夕の日 志摩地方も夜半から雨
今もシトシト降り続いている

2年ほど前に我が家に来たコーヒーの木
一回り大きくなったようだ

写真は2010年1月の物
葉の数もまばらだが
次々新芽を出してきた
幼いうちは直射日光を嫌うとのことで
出窓で カーテン越しに育ててきた






最近 テレビを買い換えてテレビ台がいらなくなった
そこで このコーヒーの木を移動してきた
葉っぱの数は数倍となり
植木鉢の大きさも変えた

部屋の中に緑があるのはいいもんです
空気の浄化や 目のやすらぎ

出窓では
ローレルとミントの乾燥
右の鉢には日々草が花を咲かせる

それにしてもコーヒーの木
花を咲かせて実がなるのか楽しみだ

2011年7月2日土曜日

菜園の手入れ

7月2日

今年も半年が過ぎた
我が家は志摩 神明あたり
海が近いせいか それほどの暑さも感じてはいない
快晴ではあるが 窓を開ければ
それなりの風は通る 
ありがたや

世をあげて 節電の夏だという
我が家は共働きでもあり 日中家にいることは少ない
特に節電とは心がけておらんのやけど





東北や関東の方には申し訳ないが
「節電」の意識はしない

使う部屋といえば リビングキッチンと寝室のみ

もちろん待機電力のかかる家電のコンセントは全て抜いた
放射能も明日の命もしれない年齢になり
なるようになれ と夫婦してかんがえておる
次世代を担う子供たちへの影響は最小限になるよう
祈るばかりだ

日本はヒロシマ ナガサキの経験があり
今回はその何十万分の一にも満たないことを理解すべきだ
浅はかな知識 扇動は身を誤らせる
必ずしや収束 沈静化できることを願い
このための努力を惜しまないことだ
マスコミもこのことを大きく報道して欲しいのに
週刊誌の見出しに
観るのも汚らわしい文字が並ぶことは悲しい
「因果応報」だぞ

今日は土曜でお休みの日
菜園に草がはびこり
野菜たちの命もおびやかしそうになっておった
朝の涼しい間 約30分ほど草取りをした
熱中症にならんように 準備はしたが
やはり 暑いな~

今年は
「バジル」を植えてみた
大成功だ 夫婦してこの香りに味に浸っておる
生野菜との相性はよく
トマトとの相性は抜群だな
葉を細かく刻み 塩コショウ 好みでにんにく
玉葱のみじん切り オリーブオイルでまぜる
パスタによし トーストしたパンによし
ハマっております



今年も元気で 夏をすごせますように!!
本日の太陽光発電 15:51時点で
13.1KW

2011年6月29日水曜日

坊主憎けりゃ

6月29日

もうあと何時間かで6月最後の日となる
気温も上昇して 6月としては最高の記録などなど
余分なところで ヒートアップ

原子力発電の問題は
関係者の皆さんのご尽力にもかかわらず
なかなか収束の兆しが見いだせないでいる
「坊主憎けりゃ・・・・・・」のことわざがある
マスゴミどもの扇動もあり
ひところ流行った「集団ヒステリー」という言葉

ろくに原子の力が何たるかも理解せず
煽られてくすぶり 火がつく 非難の言動
東電 中電 関電 株主総会でさわぐ一部の株主
それぞれ思いがあり 行動されておるのだ と 理解したい

かつて 広島 長崎の経験があり
中共による 大気圏実験の被害も受けた
こんな時こそじっくり考えてみるべきなんやろ
日本国民いや人類が
「将来、歴史の法廷に立つ覚悟はあるのか?」

全然関係ないけど
ヅラ疑惑の 西山さん更迭されましたね
歴然とした「小倉智昭」 
あやしい 「みのもんた」
朝からお出ましいただくキャラクターではないようだが
まあ マスゴミとはそんなもんなんやろと理解しておこう
「因果応報」
身を慎まねばなりません
本日はこれまで

2011年6月25日土曜日

やっとテレビを買い換えた !

6月25日

2002年に買ったと思われる
SONYのテレビ
最近 画質が驚くほど悪くなってきていた
もうあかん
テレビを買い換えよ


近くのイオンで予め決めていた
シャープのAQUOS 32型をお買い上げ~

本日25日12時過ぎに配達 設置がなされた
今まで部屋の隅に三角テレビ台を置き
設置していたが
今回はフラットになりブラウン管の出っ張りもない
重量も45㎏から12.5㎏
消費電力も大幅に軽減される
年間の電気代も大きく変わるに違いない

テレビの買い換えで
思わず家の大掃除になる
息子の部屋にあったローボードを使い新しいテレビ台とした

一階の物置としている部屋も
片付けて寝室に変える予定だ
娘が”おめでた”らしい
実家で産みたいとの話もあり
さっそく その準備にとりかかるとするか・・・

2011年6月16日木曜日

山椒あれこれ

6月16日

きょうも雨模様だ
数年前、あるところで「山椒の木」を買ってきた
その当時は背丈10センチほどのものやったが
その木も大きく成長し 1メートル近くになった

今年はやっと実をつけ少し収穫ができた


昨年京都の錦市場で妻が買い求めたものは塩漬けにしてある
魚の煮付けや 佃煮作りに小出しで使っておる
新芽と実を収穫し
早速「山椒と昆布」の佃煮をつくる


爽やかな香りと 口に含むと強烈な痺れ感
おもわず ごはんがすすんでしまう
エノキのはんぱもんが残っていたのでこれも佃煮風に炊いてみた
上干ちりめんと山椒の実の「ちりめん山椒」
京都で買えば 一袋¥1000はする
材料代だけなら¥300ほどで 自分好みのものができる
もう 残り少なくなってきた
キュウリの漬物
めんつゆでサット煮て 黒七味 
仕上げに胡麻油をかるく混ぜてかおりを引き立てる
カリコリと歯応えも良く 適度な辛味と 香りが
酒のつまみや ご飯のお供によく合うのである

2011年6月14日火曜日

おかげ横丁 屋根散歩♫~ 

伊勢 おかげ横丁は飲食店やみやげもの屋が立ち並び
神宮参拝の前後に立ち寄る「テーマゾーン」となりつつある


おかげ横丁の建物の屋根にはオーナー拘りの
「ゲンかつぎ」や「あやかり」が見え隠れする
そんな建物群の屋根を見て歩いてみた


                              宝船          福助         大黒

八咫烏
神武天皇東征の際 道案内をしたと言われる
「太陽の化身」=アマテラス
日本サッカー協会のシンボルマークでもある



道中伊勢音頭 下 (別れの歌)


(前奏囃子入)アーア ヨオーナーア
明日はおたちか ヨイ ヨイ 
お名残り惜しゆや 
アヨーイセーソーコセー六軒茶屋まで送りませう 
アソレ六軒茶屋のまがりとで アソレ
紅葉のやうな手をついて アソレ
糸より細い聲を出し アソレ
皆様左様なら御機嫌よろしう御静かに アソレ
また来春も来ておくれ アソレ
来春来るやら来ないやら、アソレ
姉さん 居るやら 居ないやら アソレ
これが別れの盃と アソレ
思へば涙が先にたつ アソレ
雨のナーア 十日も ヨーイ 
御連中さんよ降ればよいホンマカ彌長久(ヤートコセー)
世怡彌成(ヨーイヤナ)安樂樂(アアララ) 
是者伊勢(コレハイセ)そりゃ善所伊勢(ヨーイトコーセー)

明日はお立ちか お名残惜しや~と刻まれた 軒瓦
お伊勢名物 荷物にゃならぬ と歌われた
伊勢音頭の歌詞も軒瓦としてつかわれている

おかげ横丁の屋根瓦には

国家安寧
五穀豊穣
子孫繁栄
開運招福
を願う多くのの「縁起物」でいろどられている







見よ 聞け 喋れ



普通なら
見ざる 聞かざる i言わざるなのだろうが
おかげ横丁の事を
「よく見て 聞いて 喋って欲しい」との現れだという

横丁の飲食店やみやげ物屋をおとずれ
飲み食い 買い物はもちろん結構

ふと 視点を変えて別なアングルで
この建物群を見てみるのも 一興かと思うが
まあ 屋根なんぞに注目して歩いて居るやつなんぞ
めったにおらんとはおもうが





ふくろう「不苦労」につうじる

打ち出の小槌

大黒さん

成功している テーマゾーン
おかげ横丁
瓦業界からも 注目されている
ちょっと気にして歩いてみても 損にはならん
「上を向いて歩こう」やな


2011年6月8日水曜日

Jazz 不思議な世界



6月8日

まだ20代の若かりし頃
東京という大都会で学生時代をすごした
大学紛争のなごりを引きずるころで
当時、「中核派」の拠点校として名を馳せていた大学に在籍した
ほとんど授業らしきものを受けた記憶がない

親元から開放され自由な気分で
学生時代を謳歌する?
そんな憧れの時でもあったのだが
勉強も遠のく環境に落としめられた

生来の怠け者
この時をばかりと親の苦労を顧みず
享楽に耽る時が過ぎていった

酒タバコ パチンコ 映画 コーヒーJazz
大きく影響を受けたのが Jazz
今でもその系譜や 意味や 背景は知らない
それでもなぜかしら 惹かれる音の世界

今 あらためてじっくりと聞き込む
こんなJazzサイトがあった
いろんなジャンルのJazzがあり
チョイスが可能だ

ネットの閲覧をしながら
背景でJazzをきく
いい時代になったもんだ

Jazz Net

2011年6月3日金曜日

watch , hear , say



伊勢 おかげ横丁 味匠館

2011年6月2日木曜日

なんとなく6月に

6月に入った が 梅雨空のごとくハッキリせん
政局に終始し 国民をないがしろに
内ゲバ 揚げ足取り 足すくい

内閣不信任案の攻防
被災者をほったらかしに 
「アホ議員」どもが駆け巡る
元はといえば こんな議員どもを
選んだワシらが一番あほなんやけどね

それにしても
裁判中の真っ黒議員 「小沢一郎」

過去の亡霊 鳩山
政界は魑魅魍魎がうごめく

もう ええかげんに してほしわ

自民党谷垣はんと
菅総理の論戦も あんなもんやろ

政治のことを書かんとこ思ても
腹立たしさが先にたつ
小沢一郎を政界に送り込んできた人たちも
目覚めてほしい
利権に絡んだオッサンは葬るべし

仕事に追われ この日記の更新もままならん
木曜はお休み 
頭も体も休めて ジッとしとろ
ほんま アホクサ!!

2011年5月26日木曜日

誰を悪者にするか?!



5月26日

相変わらずNHKを筆頭に「マスゴミ」は喧しい
常套手段だが 「誰かを悪者」にして
対応の不味さ 不手際 情報 ・・・

これでもかというほど叩きのめす
いつも思うことなのだが
この立場が逆転していれば
こういう表現はどうなるのか?

新聞 雑誌 電波を問わず 「悪者」を仕立て上げ 糾弾する
震災や二次的に原発事故で被災された方々には心痛い
だが この事態を収束すべく命がけで苦労されておられる方もおるのだ

事態の収束 復興への歩みに時間はかかる
阪神淡路大震災と規模が違う 
「想定外」の文字がおどる
時として自然は残酷な
仕打ちをなす


政権政党 自民党を問わず
相変わらず政局に終始し
揚げ足取り 身内の仲間割れ ヤクザまがいが横行する政治

もっと政治も マスコミもすることあるんとちゃうか?
原発反対!! またぞろヒステリーが増殖する
マスゴミに煽られ火がつく人たち


都合のいいこと 趨勢に合致したことしか報道しないマスゴミ
報道の自由は 國民の知る権利 その弊害は多くの民心をかき乱す
報道に携わる方達 「心して事に当たって欲しい」
あなた方があやつる言葉に
人々は左右されることを認識されておるか

人間て何なんやろ・
それほど偉い存在な何やろか?
いつも思います
売らんが為の報道は厳に慎むべし
過激な文字がおどる新聞雑誌は目に余る物がある
自分の書いたものが
「将来歴史の法廷に立つ覚悟はあるのか」
絶えず自分に問いかけて表現して欲しいものだ
新聞雑誌を問わず 執筆者は名を明らかにすべきだと思う
責任の取れない報道はすべきでない
日本の報道に関わる人達の責任感はどこにあるのか
甘えの構造に耽溺する報道人は去れ!!



神は「人類」が作った概念の世界
ないがしろにはでけんけど
誰も見た人はおらん

神や仏でさえ「まちがい」はおこすらしい
人類誕生からのあたりまえのこと

ましてや自然災害は
はたして人間の英知はどこへ向かうのでしょうか

誰かを悪者にして 見たくもない表現でたたく
やはり人間は残酷な生き物なのかもしれないな

2011年5月21日土曜日

かさらぎ池 ハート型にみえる入江


5月21日

5月の連休に休みがなかった妻とドライブへ
南伊勢町 鵜倉園地へ行くことにした

最近 「ハート型にみえる入江」として注目され始めた

かなりのハードな道のりで
道路は狭く 不案内 崩落 がけ崩れの道で
もうすこし整備が必要だと感じる

それでも何とか辿り着く
視覚的に写真を90度回転してみた
よりハート型らしくみえるだろうか?




ふだんの生活では感じない景観
また ハート型と言う 概念のない時代 
背景では見過ごされてきたのだろう

平家の落人伝説 八ッ竃
歴史ある風土に浸りながら
話題の 入江を見てみた

春霞たなびき 遠景はかすむ

帰路は 


五ヶ所ミカンで有名な
土実樹=つみきで セミノールや日向夏を買う

もちろん 晩酌のお供
干物類も買い求めた
初夏の半日 景観と美食の旅を楽しむ


Google Map


大きな地図で見る

2011年5月20日金曜日

高校生レストランとデカワンコ

5月20日






またぞろ 我がブログが賑わしくなってきた

ちょいと前まで「デカワンコ」で 相澤 樹が

今度は「高校生レストラン」で検索が入る





日本テレビの「土曜ドラマ」シリーズの延長線上にある

デカワンコでは相澤 樹」が我が一族で

テレビに名前が出るという快挙になった



今回は「高校生レストラン」

先日再放送を見ていたら

今はなき 母の実家「まつかさ餅 長新」前での場面が出てきた




2009年6月にこのブログに

高校生レストランとして書いていた

それが日テレの土曜ドラマで放映されている







懐かしい場所や思い出の街


このあとドラマがどう展開するか?

そんなことはどうでもいい

ドラマを見て感じること 
評価も見た人に任せる

全国ネットで三重県の片田舎が

注目されるのがいいことなのだ






2011年5月14日土曜日

マイコプラズマ肺炎?!

5月14日








今週はじめ頃から体調が思わしくない
運動したり体が温まると激しく咳き込む
微熱が続き のどはもちろん 胸も息苦しい

風邪かと思い市販薬を続けていたが
一向に回復の兆しが見えない
仕事に差し支えるほど ひどくはないが
なんか変?

きょう土曜日は仕事もお休みなので診察を受けてみた
レントゲン検査では顕著な影はないという
どうやら「マイコプラズマ」と言う真正細菌=バクテリアが原因らしい
人体に取り込まれると「肺炎」を起こすらしい
カラ咳 発熱 倦怠感 胸の痛みなどの症状が出るという

人の多く集まるところや咳をしている人には近づかないほうがいい
どうしてもの場合は「マスク」が必要やな

ここ5~6年 風邪らしものは かかったことがないので
不思議でしかたなかった
通常,防ぎようのないバクテリア感染による症状だと理解した

薬を飲んで回復に努めるしかあるまい





2011年5月7日土曜日

生姜(しょうが)の保存法

5月7日

年間を通じてよく使う「生姜」
爽やかな辛さと 香りは料理の
主要な役目やアクセントとして欠かせない

先日テレビでチラッと見た保存法を試してみた
ほほ~ なかなかええやんか

冷蔵庫に入れておくと干からびるか 表面がヌルつくことがある
キュウリや生姜も表面に粉末状の「あぶら」がついているらしい
特にキュウリの古くなったものは顕著にそれが現れる
生姜も表面から水分が蒸発してしまうからだろうから
水につけておいてみた
日々の料理によく使うので結構多めに買ってある



水につけて冷蔵庫で保存
毎日水を変えれば長持ちする



こちらは冷凍した物
摺り下ろし用には最適だ
生の生姜だとすりおろすと 繊維が垂れ下がってくるが
冷凍だとそれがない サラサラと粉末になる



二種類の保存法で用途に応じて使い分ければ便利

雨に咲く花 ♪~

5月7日

朝から雨が降る
あまり気分がすぐれない





それでも自然は自分たちの季節を主張する
そぼ降る雨に
今年も「ピース」の花が咲いた

2011年5月5日木曜日

タケノコ食い過ぎて胸焼け

昨日ボスからたくさんのタケノコもらいましてん
そんで 筍の刺身と 土佐煮をした
そんなに多く食べたつもりはないんやが
今朝は胸焼けがする



しっかりアク抜きはしてあるはずなんやが
ちょっと長い時間酒を飲み過ぎたせいもあるか


バラ
ピースの蕾が開き始めた
もうすぐ大輪の薔薇が咲きます