ラベル 男の料理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 男の料理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年12月18日木曜日

ローストポークとトマト鍋


豚ヒレ肉のローストポーク





豚ヒレ肉に塩コショウしてキッチンペーパーで巻き

10分ほど馴染ませ 余分な水分をおとす

自家製 ワシ流なんで他にも作り方はあろう


フライパンに油を敷き 強火で焼き 肉の旨味を閉じ込める

表面に焼き色がついたら粗熱を取り ラップできっちり巻く

耐熱のジップロックにいれておく

別に用意した鍋に湯を沸かし 沸騰させ火を切る

ジップロックに入れた肉を鍋に入れ 冷めるまで放置する


鍋が冷めたら肉を取り出し 好みの厚さに切る

キャベツなど添え 盛り付ける

ソースは好みで和風 洋風を作ったらいい

西洋からし 和からし わさびなど好みのアクセントで食べたらいいのである








わが家のトマト鍋

市販の鍋つゆは使わないが

コンソメスープ 缶入りカットトマトをベースに味を整える

本日はジャガイモ キャベツ タマネギ ニンジンなどの野菜を中心に

肉団子 あらびきウインナー きのこ類

粉チーズなどで自分好みに味を整えればええこと


最後のシメは トマトチーズリゾットが我家の定番である

さあさあ楽しみ楽しみ!

2014年12月14日日曜日

寒いね~ おでんで暖まろう

12月14日

赤穂浪士討ち入りの日

衆議院議員選挙投票日

厳寒の雪情報





様々な出来事が錯綜する 師走のできごと

テレビを見れば日本海側や東北の雪情報




見ているだけで寒さがつのる

三重県志摩市ではあまり雪が降らないが

降ったら降ったでおおさわぎ

雪の備えがない地域では 僅かな降雪で日常生活が狂わされてしまう



今夜は妻のリクエストで「おでん」

大根 練物 こんにゃく ゆでたまご 厚揚げ 肉団子 キャベツなどなど

おいしいと思われるものを入れ込んだ我が家流のおでんである


元気で食せる体に感謝

選挙は自民党の圧勝らしい

國民の選択はどう反映されるのか

2014年11月30日日曜日

烏賊(イカ)バター焼きの下準備

妻がスルメイカ一匹を買ってきた


今夜はこれをバター焼きで食べたい


イカを捌く


エンペラ 胴体 内臓 ゲソ

イカの軟甲(ほね) 目玉 口以外は食べることができる


特に内臓は酒やみりん 味噌を加えて炒り焼きにするとおいしい

イカの塩辛はイカの身に内臓 塩 さけなどを加えて熟成させたものだ




各部位に切り分けて

食べられないものは除いていく


特に皮は気にならなければ取らなくていいが

今回は取り除いておいた



今夜はバーボンウイスキーで乾杯




2014年11月24日月曜日

マッサンが学んだ「Ballantine's」で今夜は乾杯!!




NHKの朝のドラマ「マッサン」

彼がスコットランドで学んだウイスキーづくり


サントリーの創業者「鳥井信治郎」によって送り込まれた


「Ballantine」であるらしい





伝統あるスコッチウイスキーもサントリーから販売されている



妻が久しく「ウイスキー」が飲みたいと所望する

普段は4リットル入りの焼酎をのむが

今夜はウイスキー




白菜 ゴボウ 豚肉 きのこ類 肉団子などを放り込み

きのこ鍋




あすは夫婦二人共お休みの日

少しだけ贅沢をして

夫婦の時間を楽しみたい



また あすは胃がん検診の日

夜8時から飲食はダメ

果たしていかなる審判が下るか




2014年11月19日水曜日

和牛ステーキ 醤油マーマレードとわさびでいただきます

きのう 磯部のPLANTでみつけました

お値打ちコーナーで掘り出し物 2枚で|¥1300円ほど




飯高の湯の売店で買った肉厚椎茸

エリンギやしめじ えのき茸などを岩鋳のフライパンで焼いて食べよう

妻とそう約束が出来ている

新鮮なレタスで巻いて食べてもうまい


晩ごはんのメニューに困らなくて助かる

肉類には意外なことに「マーマレード」がよくあう

特に焼いた肉類にしょうゆとマーマレード さらにわさび

さらに好みでバターを少々

これが抜群の組み合わせとなる

わが家でよくやる豚スペアリブのマーマーレード煮込み

これはホンマ うまい!!




牛肉 豚肉 鶏肉 どれを焼いてもこれらの組み合わせがうまい!!


たくさんのきのこ類とたまねぎ じゃがいも キャベツ

きょうはブロッコリーのボイルも付け合せとしよう

奥様の帰りがまちどおしい







2014年10月26日日曜日

自家製ハンバーグ 

10月26日

ワシは本日休日

昨日妻と相談して 今夜のおかずは何がええ?


たくさんの食材と 冷凍庫に眠るものと相談して

「ハンバーグ」




イオンの値引きコーナーで買い求めた合いびき肉

約300グラム じっくり炒めたタマネギと

多くのスパイス パン粉などを加えてタネ造り



岩鋳のフライパンで表面を焼く



焦げ目がついたらステーキ用鉄板に移し

付け合せのフライドポテトをあしらう


ジャガイモは皮を残したままさっと揚げておく

妻の帰宅とともにオーブンに火を入れ

ハンバーグの芯まで熱が届くよう焼き上げる


妻は大根おろしをかけての

「おろしハンバーグ」をリクエスト

大根おろしを作り

レタスとトマトのサラダ

タマネギ ニンジン ジャガイモ ベーコンを賽の目にした 

コンソメスープを添える


我家の定番セロリや長芋 キュウリを使った

ヨーグルト漬けが食卓をにぎわす



美味しく食べられるわが体に感謝

旨さを提供してくれるたくさんの食材に感謝



齢62歳を超え

本日 目覚められたことに感謝

一日無事過ごせられたことに感謝

南無妙法蓮華経!!


2014年10月4日土曜日

またもや台風襲来か

本日10月4日

明け方から時折強い風が吹く

10月に入ってからの台風は珍しい とはいえ

ここ数年10月になってからの台風発生件数が増えておるようだ

「地球温暖化現象」の一つのかな

いずれにしろ大過なく過ぎ去ってもらうことを願うばかり



IHヒーターの焼き物器 オーブンの清掃手入れを行うことにした


シンクにお湯を張り 網や受け皿 引き手などに分解する

お湯には「洗濯洗剤」を溶かしてしばらく浸しておく



あとはスポンジで擦ればきれいに落ちる

よく 「油落とし洗剤」などを使う方が多いが

油がスポンジ等に移るだけ

汚れも落ちずあらたな油まみれの物体を作るだけのようだ


ワシは年末などに行う換気扇やフィルターの掃除も

「洗濯洗剤」を使う

衣類の油汚れのために長年研究されてきた威力が発揮される

ヘタな台所洗剤などはかえって汚れ物を増やす元になる

まあ一度試してみる価値はありと お勧めする

旨い料理づくりは その環境が大切だ


2014年9月13日土曜日

朝晩めっきり涼しくなりました 今夜はおでん

9月の声を聞いても 相変わらず天候は落ち着かない

早朝雷の音で目醒ることや

朝は晴れていても 昼頃や 夕方に雷鳴がとどろき

通り雨がふることもしばしば



7月以来まともに晴天の日は少なく

エアコンを運転する日はほとんどなかった



わが家はオール電化の家

太陽光発電や深夜電気温水器 キッチンもIHヒーターだ

太陽光に恵めれなかったので発電量も前年の半分ほど

使う電気や水の量も減少

風呂は使わず朝シャワーの日が多かった

シャワーヘッドも節水型に変えたので3割方水道使用量も減った

全てが省エネの夏だった



9月に入り朝晩は冷えることも多い

今夜は「おでん」

朝 妻と相談して決めた

メニューに悩まなくていいのはありがたい




定番のおでん種

練り物や大根に加え 鶏肉 肉団子

ゆでたまご ジャガイモ キャベツ

ソーセージを入れてもうまい

早くから鍋に入れると 「うまみ」が出尽くしてしまう

竹輪やソーセージは食べる直前でいいと思う

今夜はおでん


2014年9月7日日曜日

アボカド栽培 

今年7月に植え替えしたアボカド

独り立ちし 葉もふえてきた

とにかく葉が大きいのである

庭にももう1株あるが

室内で栽培しておるほうが 成長が早い


この先どこまで大きくなるのか

中央アメリカ 特にメキシコあたりで栽培が盛んで

高さ20メートルにもなる常緑樹とのこと



今日7日と8日は勤務がお休み

夏の喧騒から開放され

家でゆったりできる

明日はどこか日帰り温泉でも出かけようかと妻と相談中



妻が鮭の片身を買ってきた


1000円ほどで買え

自分の好みの大きさに切れるのがいいところ

質さえ問わなければそれなりに楽しめる

今日は大根の煮物 なすの揚げ浸しを朝から作った

明日は夫婦でお休みの日

ゆっくり夕食を楽しみたい



2014年9月1日月曜日

冷夏と天変地異 伊勢神宮 金座遷座の意味するもの

今年の夏は早くから台風の襲来による被害で

全国各地が甚大な被害を被ってきている


写真は

神宮別宮 「伊雑宮」

遷宮準備のため「新社殿」造営中





歴史を紐解けば 伊勢神宮(正式名 「神宮」) 以下神宮と記す

神宮御敷地の東側を「米座=こめざ こめぐら」といい

2013年の遷宮まではこちらに御正宮があった

遷宮以後西側に座され「金座=かねざ かねくら」と言うらしい


米座の時代は精神の時代とも言われ精神 文化 平和が豊かな時代とされる

金座は経済 激動 物質欲が刺激されると歴史は語る

参考文献 「米座と金座」 四日市大学教授 東村 篤




世界各地で起きる動乱や戦争 風水害

何か関連があるのかと今後20年の成り行きが興味深い



ワシが働く

夏の宿泊施設の喧騒も 月末からは潮が引いていくように静かになった

神宮界隈も天候不順にも災いされたか 期待ほどの人出はなかったらしい

経済的格差が歴然とし 「持てるものと 持たざるもの」の格差が鮮明になりつつある



本日の晩御飯

炊飯器でつくる「ぶり大根」



炊飯器は一種の「圧力鍋」でもある

ぶりあら ダイコン ゴボウ 生姜などをいれ

しょうゆ 砂糖 酒またはみりん をくわえ炊き上げる

煮汁は少し多めに入れ煮上がりの味を見ながら調味料を調節する




ダイコンもほどよく煮上がり うまそうである

今夜の食事が楽しみだな

2014年8月13日水曜日

忙しすぎて 

忙しすぎてと言うか

ある宿泊施設に勤務して 初めての夏を迎えた

学校が夏休みに入るとともに ほぼフル稼働で

宿泊者が殺到している

昨年4月にリニューアルオープンした施設は

昨夏は爆発的入り込み客が続いたらしい


施設管理に属するワシとしては  

子供連れ客の増加とともに客室の障子や襖の補修が増えた

新たな仕事に取り組みつつ 夏休みの終わりが待ちどうしい


マスコミの予想では今年の夏は 冷夏か酷暑かとの話題もあったが

現在までは「冷夏」でよいとおもう

度々襲来する台風や低気圧でまともに晴天の日はそう続いておらん

比較的曇りや雨の日が多いので過ごしやすい

わが家ではほとんどエアコンの稼働はない

扇風機で十分なのである




世の中はお盆に入ったらしい

わが家も特別なことはしないが

ご先祖様に感謝の意をお伝えした


お盆といえど子や孫達も忙しく

わが家には特に変わった変化はない

有難いことである






13日  近くのイオンで買い物

小アジが安かったので買い求めた

鯵の作りと南蛮にした

ビールや焼酎のつまみには手頃だな

しばらくこの日記も更新できずにいた

勤めを終え 家につくと夕食の支度

夕食を終えるとふたりとも居眠りしてしまう


風呂は使わず出勤前にシャワーを使う

水道の使用料が減ってきている

電気も使わん 

初老夫婦に 穏やかな夏が過ぎていきますよう 願うばかり





2014年6月12日木曜日

マグロのづけとブリカマの煮付け 今夜のおかず

6月12日


昨日妻がマックスバリューでマグロの切れ端を買ってきた

わが家では刺し身はまず買わない

魚一匹買いか 片身を買い求める



今日は「づけ」にした

一口サイズに切り揃え ごま 生姜のすりおろし 大葉を加え

創味のつゆ」で調整する


このつゆは大変便利で味が気に入っている

他のメーカーの「つゆ」よりは値段が高い

もともとはプロの業務用でその完成度の高さが認められ

一般にも販売されるようになったとか

日本料理の基本となる「だし」では群を抜いていると感じる



ブリカマの煮付け



お気に入りの「岩鋳」のフライパンで「煮付け」を作る

ブリカマは熱湯に浸し 臭み汚れを落とす

自己流だが湯を沸かし 砂糖を投入

生姜 ネギ 日本酒またはみりん しょうゆを煮立たせ

細かな泡が出てきたらブリカマを入れる

落し蓋をして煮込んでいく

黒砂糖 刺し身たまりを入れて色や味を調整していく

火から下ろし あじをいれていく 

冷めていく間に味が染みこむ

今夜はあと野菜サラダ 味噌汁などで食卓を賑わそう



2014年5月24日土曜日

焼きそら豆 今が旬






昨日今日と 久しぶりに連休となった

昨日は妻もお休みだったので 買い出しに出かけた

地元野菜のコーナーで「さやつきそら豆」を見つけた

他にグリンピースも買い求める


神奈川に住む娘一家に地元野菜と果物を送る

孫が大の果物好き

 

「じいじ みかん食べた イチゴおいしいね」と電話で語る

ハアバはそんな孫になにか送ってやりたいらしい

さんざん悩んだ挙句 五ヶ所産のセミノールオレンジ

そら豆 グリンピース びわ そしてお菓子をクロネコで送る





そら豆の下ごしらえ


そら豆のさやは両端を切り落とす

少し濃いめの塩水を作り さやごと塩水につけておく

妻が帰宅したら鉄板に載せ

オーブンか魚焼きグリル又はオーブントースタで焼く 

さやの表面が焦げ付くまで焼く

あつあつを ハフハフしながら食べるのである


豆を取り出し 塩茹でや味噌で煮るのもうまいが

新鮮さを味わうならさやつき豆を焼くのがうまいかも





庭を見やれば

サボテンが花をつけて咲こうとしている


このサボテンは子供達がまだ幼いころ買ったもの

当時は大人の親指ほどの大きさであった

今では見ての通り 鉢いっぱいに成長した

特に手はかけていない

もう20年以上になるのかな 

子供達が自立し 孫まで見せてくれた

そんな我家をじっと見続けてくれたこのサボテンに感謝だ

今年もまたたくさんの花をつけてくれるに違いない

ありがとうございます

2014年5月12日月曜日

ごぼうのおかか煮と炊き込みご飯

きょうは休日

朝から月1回の定期受診

「甲状腺機能低下症」なので診察や血液検査がある

本日の結果 少々の浮腫はあるもの特に変化なし


先日妻が買い求めてきた

「つゆの素」を使いごぼうを使って2種の料理を作る




ごぼうのおかか煮 

ごぼうは5センチほどの長さに切り

このつゆの素で煮込む

煮込みには炊飯器を使用


以前使っていた炊飯器

豆の戻しや野菜 肉の煮込み用に使う

簡単に使える「圧力鍋」の作用がある



硬い野菜などを煮込むには重宝する

ごぼうとつゆの素をいれ煮込む

つゆの素はかつお節やさば節 昆布エキス

粉末しょうゆや椎茸 酵母エキスが含まれており

素材感が料理に反映する

水100CCに小さじ1杯の割合を目安とする



本日の炊き込みご飯

材料は

米 もち米 ゴボウのささがき 油揚げ ニンジン 冷凍エノキである



この炊き込みご飯にも「つゆの素」を使った

まあ上出来といえよう

あとは水菜と厚揚げのさっと煮

玉ねぎの味噌汁とセロリのヨーグルト漬けなどを予定





2014年5月11日日曜日

これはいけるぞ!

最近 おかげ横丁の「味の館」で評判のもの

天然素材の「つゆのもと」

これはええで!





2014年4月30日水曜日

ヨーグルト漬け これうまい

わが家に「糠床」はない

たまたま見たあるサイトで ヨーグルトで漬ける「漬物」の紹介があった


賞味期限の切れたヨーグルトを有効利用する

少々古くても乳酸発酵の度合いが進むだけで 何ら支障はない

ただ 乳製品に異常に過敏な方はやめた方がいい



わが家ではヨーグルトに塩 または味噌を加え

漬物床としておる

ぬか漬けもヨーグルト漬けも基本は乳酸菌の作用によるもの

ヨーグルトはすべてが乳酸菌だ

出来上がった漬物はクリーミー

乳製品から作るのだから当然と言える

ことしもうまい漬物が楽しめそうだ






漬けたい野菜に軽く塩をして余分な水分を排出させる

今回は白菜 きゅうりである


ヨーグルトに塩を少し強めに施す

野菜からの水分で漬け床が希薄になるのを防ぐため

好みで一味や柚子などを加えてもいいだろう

とにかく自分の味を作る楽しみがある

古くなったヨーグルトはすぐさま捨てるべきではない


あくまでも自分の体調とのコラボレーションではあるが

自己責任でお願いしたい

若い頃は見向きもしなかった「漬物」

成人式を3回もすると体に変化が起きるのだろうか

食の好みも変わってくる

「食」とは ”人を良くする”と書く

自分の体は自分が食べたもので出来ていることを痛感する

食に感謝!!

ありがとうございます

2014年4月28日月曜日

初物 掘りたてたけのこ



妻が「たけのこ」を買ってきた

掘りたて たけのこ 米糠なし 

米のとぎ汁で対応

十分食せる



まづは「たけのこご飯」

たけのこ 油揚げの定番で炊き上げる



庭にある「山椒」の葉をとり

山椒の葉を手のひらでひと叩きし

香りをたのしむ

先人の知恵はやはりすごい



残りのたけのこはわかめと炊合せいただく

まどまだ残りがあるので たけのこの土佐煮など

たけのこのソテーバター醤油味

使い道は無限だ

しばらくたのしめそ~


2014年4月22日火曜日

鯛しゃぶと松前漬け

今日は夫婦ふたりとも休日

できるだけ 休みの日を合わせるようにしておる

職場の主任が休日希望日を聞いてくれる

妻の休みと合わせる工夫をしているが どうしても合わない日ができてくる

それは仕方ないこと



きょうは二人で伊勢の「ミタスの湯」へでかけた

11時頃到着し 1時間ほど入浴をし くつろぎ

帰りは志摩の「コメリ」で野菜苗を買い



イオンで焼酎や食料品を買う

鯛を買う

約1000円

鯛のしゃぶしゃぶに献立は決まった







キレイに三枚おろしが出来ました



盛り付け

これからしゃぶしゃぶ用にうすく削ぎ切りします





最後は鯛雑炊



松前漬けも作りました



がごめ昆布 スルメの細切り

ニンジン ゴマ だし醤油 をまぜあわせ

半日以上漬け込む

がごめ昆布のヌルヌル感と 総合力で旨さを増す

しばらく楽しめそうです

鯛の切り身の残りは づけにしました

鯛茶漬けがうまいです

明日が楽しみ

2014年4月7日月曜日

タラの芽の天ぷらとビンチョウマグロのアラ  Fatsia sprouts

タラの芽

多くの人が採りに来て もう二番 三番になろうか

それでもまだ夫婦二人で食べる分くらいはあるだろう

特に油との相性が良く 定番は「てんぷら」だろう

あとは 味噌和えかおひたし

ほろ苦く 香りもいいものだ


今夜は天ぷらにしようか




ビンチョウマグロのアラ


刺し身などは見向きもしない

少々筋が多いので敬遠されるのだろう

いつも魚売り場で売れ残っているか

好きな人が買い占めていく


さてどう調理するか

筋の多い部分は生姜のすりおろし にんにくを加えて唐揚げにする

あとの部分は「創味のつゆ」としょうがで漬け込み づけにする

酒のつまみにもよし づけ丼として食べても旨い

安い材料をどう料るかが問題なのだ

手間を掛ければ旨くなる

2014年3月30日日曜日

揃い踏み

新しく炊飯器を買った

IHではない そこまで資金の余裕はない


象印のマイコンジャーである


まだその実力はわからん


とにかく 飯を炊いてみることにする


今までの炊飯器は煮込み用で使うことにした




早速 ポトフを作る




左が新しく我が家に来た炊飯器

真ん中が今までお世話になった炊飯器

右が 昨年11月頃買った湯沸かしポット

まあ~ 電気製品新旧揃い踏みである



消費税増税で大騒ぎしている中

「あるがまま なすがまま」

税制を受け入れる