2011年6月8日水曜日

Jazz 不思議な世界



6月8日

まだ20代の若かりし頃
東京という大都会で学生時代をすごした
大学紛争のなごりを引きずるころで
当時、「中核派」の拠点校として名を馳せていた大学に在籍した
ほとんど授業らしきものを受けた記憶がない

親元から開放され自由な気分で
学生時代を謳歌する?
そんな憧れの時でもあったのだが
勉強も遠のく環境に落としめられた

生来の怠け者
この時をばかりと親の苦労を顧みず
享楽に耽る時が過ぎていった

酒タバコ パチンコ 映画 コーヒーJazz
大きく影響を受けたのが Jazz
今でもその系譜や 意味や 背景は知らない
それでもなぜかしら 惹かれる音の世界

今 あらためてじっくりと聞き込む
こんなJazzサイトがあった
いろんなジャンルのJazzがあり
チョイスが可能だ

ネットの閲覧をしながら
背景でJazzをきく
いい時代になったもんだ

Jazz Net

2011年6月3日金曜日

watch , hear , say



伊勢 おかげ横丁 味匠館

2011年6月2日木曜日

なんとなく6月に

6月に入った が 梅雨空のごとくハッキリせん
政局に終始し 国民をないがしろに
内ゲバ 揚げ足取り 足すくい

内閣不信任案の攻防
被災者をほったらかしに 
「アホ議員」どもが駆け巡る
元はといえば こんな議員どもを
選んだワシらが一番あほなんやけどね

それにしても
裁判中の真っ黒議員 「小沢一郎」

過去の亡霊 鳩山
政界は魑魅魍魎がうごめく

もう ええかげんに してほしわ

自民党谷垣はんと
菅総理の論戦も あんなもんやろ

政治のことを書かんとこ思ても
腹立たしさが先にたつ
小沢一郎を政界に送り込んできた人たちも
目覚めてほしい
利権に絡んだオッサンは葬るべし

仕事に追われ この日記の更新もままならん
木曜はお休み 
頭も体も休めて ジッとしとろ
ほんま アホクサ!!

2011年5月26日木曜日

誰を悪者にするか?!



5月26日

相変わらずNHKを筆頭に「マスゴミ」は喧しい
常套手段だが 「誰かを悪者」にして
対応の不味さ 不手際 情報 ・・・

これでもかというほど叩きのめす
いつも思うことなのだが
この立場が逆転していれば
こういう表現はどうなるのか?

新聞 雑誌 電波を問わず 「悪者」を仕立て上げ 糾弾する
震災や二次的に原発事故で被災された方々には心痛い
だが この事態を収束すべく命がけで苦労されておられる方もおるのだ

事態の収束 復興への歩みに時間はかかる
阪神淡路大震災と規模が違う 
「想定外」の文字がおどる
時として自然は残酷な
仕打ちをなす


政権政党 自民党を問わず
相変わらず政局に終始し
揚げ足取り 身内の仲間割れ ヤクザまがいが横行する政治

もっと政治も マスコミもすることあるんとちゃうか?
原発反対!! またぞろヒステリーが増殖する
マスゴミに煽られ火がつく人たち


都合のいいこと 趨勢に合致したことしか報道しないマスゴミ
報道の自由は 國民の知る権利 その弊害は多くの民心をかき乱す
報道に携わる方達 「心して事に当たって欲しい」
あなた方があやつる言葉に
人々は左右されることを認識されておるか

人間て何なんやろ・
それほど偉い存在な何やろか?
いつも思います
売らんが為の報道は厳に慎むべし
過激な文字がおどる新聞雑誌は目に余る物がある
自分の書いたものが
「将来歴史の法廷に立つ覚悟はあるのか」
絶えず自分に問いかけて表現して欲しいものだ
新聞雑誌を問わず 執筆者は名を明らかにすべきだと思う
責任の取れない報道はすべきでない
日本の報道に関わる人達の責任感はどこにあるのか
甘えの構造に耽溺する報道人は去れ!!



神は「人類」が作った概念の世界
ないがしろにはでけんけど
誰も見た人はおらん

神や仏でさえ「まちがい」はおこすらしい
人類誕生からのあたりまえのこと

ましてや自然災害は
はたして人間の英知はどこへ向かうのでしょうか

誰かを悪者にして 見たくもない表現でたたく
やはり人間は残酷な生き物なのかもしれないな

2011年5月21日土曜日

かさらぎ池 ハート型にみえる入江


5月21日

5月の連休に休みがなかった妻とドライブへ
南伊勢町 鵜倉園地へ行くことにした

最近 「ハート型にみえる入江」として注目され始めた

かなりのハードな道のりで
道路は狭く 不案内 崩落 がけ崩れの道で
もうすこし整備が必要だと感じる

それでも何とか辿り着く
視覚的に写真を90度回転してみた
よりハート型らしくみえるだろうか?




ふだんの生活では感じない景観
また ハート型と言う 概念のない時代 
背景では見過ごされてきたのだろう

平家の落人伝説 八ッ竃
歴史ある風土に浸りながら
話題の 入江を見てみた

春霞たなびき 遠景はかすむ

帰路は 


五ヶ所ミカンで有名な
土実樹=つみきで セミノールや日向夏を買う

もちろん 晩酌のお供
干物類も買い求めた
初夏の半日 景観と美食の旅を楽しむ


Google Map


大きな地図で見る

2011年5月20日金曜日

高校生レストランとデカワンコ

5月20日






またぞろ 我がブログが賑わしくなってきた

ちょいと前まで「デカワンコ」で 相澤 樹が

今度は「高校生レストラン」で検索が入る





日本テレビの「土曜ドラマ」シリーズの延長線上にある

デカワンコでは相澤 樹」が我が一族で

テレビに名前が出るという快挙になった



今回は「高校生レストラン」

先日再放送を見ていたら

今はなき 母の実家「まつかさ餅 長新」前での場面が出てきた




2009年6月にこのブログに

高校生レストランとして書いていた

それが日テレの土曜ドラマで放映されている







懐かしい場所や思い出の街


このあとドラマがどう展開するか?

そんなことはどうでもいい

ドラマを見て感じること 
評価も見た人に任せる

全国ネットで三重県の片田舎が

注目されるのがいいことなのだ






2011年5月14日土曜日

マイコプラズマ肺炎?!

5月14日








今週はじめ頃から体調が思わしくない
運動したり体が温まると激しく咳き込む
微熱が続き のどはもちろん 胸も息苦しい

風邪かと思い市販薬を続けていたが
一向に回復の兆しが見えない
仕事に差し支えるほど ひどくはないが
なんか変?

きょう土曜日は仕事もお休みなので診察を受けてみた
レントゲン検査では顕著な影はないという
どうやら「マイコプラズマ」と言う真正細菌=バクテリアが原因らしい
人体に取り込まれると「肺炎」を起こすらしい
カラ咳 発熱 倦怠感 胸の痛みなどの症状が出るという

人の多く集まるところや咳をしている人には近づかないほうがいい
どうしてもの場合は「マスク」が必要やな

ここ5~6年 風邪らしものは かかったことがないので
不思議でしかたなかった
通常,防ぎようのないバクテリア感染による症状だと理解した

薬を飲んで回復に努めるしかあるまい





2011年5月7日土曜日

生姜(しょうが)の保存法

5月7日

年間を通じてよく使う「生姜」
爽やかな辛さと 香りは料理の
主要な役目やアクセントとして欠かせない

先日テレビでチラッと見た保存法を試してみた
ほほ~ なかなかええやんか

冷蔵庫に入れておくと干からびるか 表面がヌルつくことがある
キュウリや生姜も表面に粉末状の「あぶら」がついているらしい
特にキュウリの古くなったものは顕著にそれが現れる
生姜も表面から水分が蒸発してしまうからだろうから
水につけておいてみた
日々の料理によく使うので結構多めに買ってある



水につけて冷蔵庫で保存
毎日水を変えれば長持ちする



こちらは冷凍した物
摺り下ろし用には最適だ
生の生姜だとすりおろすと 繊維が垂れ下がってくるが
冷凍だとそれがない サラサラと粉末になる



二種類の保存法で用途に応じて使い分ければ便利

雨に咲く花 ♪~

5月7日

朝から雨が降る
あまり気分がすぐれない





それでも自然は自分たちの季節を主張する
そぼ降る雨に
今年も「ピース」の花が咲いた

2011年5月5日木曜日

タケノコ食い過ぎて胸焼け

昨日ボスからたくさんのタケノコもらいましてん
そんで 筍の刺身と 土佐煮をした
そんなに多く食べたつもりはないんやが
今朝は胸焼けがする



しっかりアク抜きはしてあるはずなんやが
ちょっと長い時間酒を飲み過ぎたせいもあるか


バラ
ピースの蕾が開き始めた
もうすぐ大輪の薔薇が咲きます

Ago Bay View from the Kashikojima -Ohshashi




志摩市 賢島大橋より

旬のタケノコと連休

5月5日


昨日4日はまだ3連休の中日
しかしながら Peace Workersのボスから電話
志摩市浜島町の温泉施設から大量のタオルの寄付があるという

18時にその温泉施設に行き
タオルを貰って来いと指令があった


一度使用したタオルはもう使用しないという
大きなビニール袋に入れられ
二袋を頂戴してきた
洗濯し ぞうきんなどに加工し販売する
我が施設の収入の一つとなる


我がNPOにタオルを届け ボスに手渡す
洗濯機にかけ 乾燥の手はずとなる

帰りがけボスから「タケノコ」をもらった




新設なった我が施設の自慢の厨房で
湯掻いて 処理済みであった


タケノコの穂先は「刺身」とした
やわらかく 香りも良く
旬に食うべきものやな




タケノコの刺身

タケノコの土佐煮

自家製の「食べるラー油」とレタス野菜中心の献立が多くなってきた
このほかに ハマチのあら炊きを用意した

2011年5月3日火曜日

黄砂襲来 ! 志摩市

5月3日

早いもので5月も3日目になった
勤務先 Peace Workersも3連休だ


今朝7時20分の志摩の空
結構 雲が厚く 太陽は時折薄く差す程度

日本列島には中国から「黄砂」が襲来しておるとのこと

妻の車にもうっすら積もっておる




我が愛車は濃紺なのでよけいにめだつ
まあ 掃除もしておらんのでそのせいもあるがな





春本番
神宮界隈は大変な賑わいだという

伊勢から南下して志摩方面へは観光客も少ないようだ
レジャーも「安・近・短」

震災の相乗効果でか 志摩の道路も 観光施設も閑散としておる


今さらながら

「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」がオープンした当時がよみがえる
伊勢 鳥羽 志摩の道路が大混雑をおこし
町がマヒを起こしたほどの賑わいやった

他の大規模施設と比較され その陳腐さに次第と飽きられていった
もともと大都市の人口密集地に立地する施設と比較すること事態が誤りだろうが
このままではいつまで存続するのか 出来るのか
地元民としてもあやうい姿を見せられておる



大輪の薔薇

名前は「ピース」だとおもう?
花びらの縁はピンク 花は薄い黄色だ

もうすぐ咲きそうです
防虫のため散布した薬剤が白く葉にのこる

本日も無事過ごさせていただけますように
天照大御神に御ねがいたてまつる








2011年5月2日月曜日

志摩神明 菜園通信 05/02

早いものでもう5月になっつてしまった
5月の初日は雨での幕開けとなったが
神宮界隈は大変な賑わいだったらしい

朔日餅 五月は柏餅



今日5月2日は志摩地方もいい天気
近所の景色も空が美しい









今年はバラの花芽がたくさんついている
現在約25個ほど
つぼみの段階で2㌢近い大きさがある
花がひらくと15センチほどの大輪となる



植えつけた苗たちも元気に育ってくれているようだ
バジル キュウリ トマト ナス ミニトマト
昨日早朝 雨の中 レタスの種を蒔いておいた





山椒と月桂樹

山椒は15センチほどの苗を買い求めた物
タケノコの木の芽あえに最適



ローレルは妻が友人からもらい受けた物
黄色い丸い花がたくさんついている
葉は乾燥させて 煮込み料理などに使う



2011年4月30日土曜日

志摩市「芝桜公園」

4月30日

画像をクリックすると大きい画像になります
さらに+マークが出ます クリックでパノラマになります






志摩市 磯部町 道の駅伊勢志摩に隣接する
「芝桜公園」に出かけてみた

昨年Yahoo「旅メモ」でも書いていたが

やっと芝桜が咲き始めてきた
それでも 所々ハゲてはおるが
見られんことはないやろ

それでも入場料500円はチト高い気もするが
今後に期待して
なが~い目でみてやろう

雑草との戦いらしく
きょうも多くの人が草引きをしていた

















誰が見ても美しいとおもうには
まだまだ年月がかかりそうだ

草木や自然には見頃があり
期間限定となってしまう

今後も整備を重ねて
志摩新名所となってほしいものだ

2011年4月28日木曜日

志摩神明発 菜園通信 04/28/2011

今年は我家の菜園も今日が初日となった
Peace Workers農園にかかりきりになり
なかなか自宅の畑まで手が回らなかった

先週 土興しをして 雑草を取り除いた
消石灰で消毒をしておいたら 運良く雨が降った

今日は畝を立て 苗を植える
トマト ミニトマト ナス キュウリ 
めずらしくバジルにトライしてみることにする





















5メートル×2メートルの猫の額のようなものやが
毎年、結構な収穫をあたえてくれる
























トマトは大玉なんで 後々のことを考え
一畝 1本とした


キュウリ ナスは 2本づつ
ミニトマトも妻の要望なので植えつける



大きく間隔を取ってあるので
まだ他の野菜も植えられるようにした








今年はハーブ

バジルを4株植えた

2011年4月27日水曜日

4月27日 5:37 

4月27日


今朝は早く目覚めてしまった
昨夜の「なんでも鑑定団」も夢のなか
それでも パジャマを着ているところを見ると
シッカリ着替えだけはしたようや

5時過ぎにはベッドを出て
新聞を取りに 門のところへ
うすくもやのかかった朝日が昇る所だった

早速コンデジで撮影




















近所の屋根越しに朝日がみえる
きょうも一日無事過ごせますように


バラを見ると
蕾が大きくなってきておる
























小手毬が花開き始めた
マンサクはもう最盛期を過ぎ始める頃かな
明日はお休みの日
どうやら今夜から雨らしいが


畑に植える
野菜苗を買いにゆくとするか
























さあ きょうも元気で働きましょう!!

2011年4月24日日曜日

放射能はほんとうに怖いのか? 闇鍋の放射線


大きな地図で見る

自問自答

震災以来東電の「福島第一原発」の事故の模様が連日報道されておる
世界で唯一の「原子爆弾被災国」である
国民が過敏に反応したことは
周知のことだ

では
「放射能 放射線」とは何ぞや?
との疑問がつきまとう
専門学者を含めどれほどの日本人が
どれだけ正確に理解しているのかは疑問だ

能とは あたう よくするともいい
放射能の場合
放射線を発することを あたう=可能であるになる

NHKをはじめ各マスコミがこぞって
この「わからんもん」の報道をする
まるで「闇鍋」をつつきあい
国民をないがしろのまま
ああだ こうだと 宣い続けておる

「放射線の危険性」=ガンになる
不確定な将来の予測に基づいて話が先走る
そんなら
ガンの「放射線治療」は何なんだ?
毒で毒を制するか
いい放射線と 悪い放射線があるのだろうな


将来がみえないから「不安が募る」
ここで「政治」が大きな役割を果たすと信じる
国民に道筋と明るい展望を抱かせること
またその努力 叡智の積み重ねが
「日本の将来」をかたちづくる

すべてが「想定外 未曾有」の災害
長く続いた「自民党政権」のつけが
菅政権に押し付けられている

道を誤らず対処すべきだろう
震災以後 野党の動きが全く報道されない
これもマスゴミの弊害か

2011年4月23日土曜日

「おじくそ」 な息子 余震は続く

4月23日

東北、関東ではまだまだ余震が続いているらしい
京都から単身赴任の息子 住まいは浦安市
液状化現象の激しいところだという

「おじくそ」の息子
三重県ではよく使われ 和歌山県でも使われるそうだが
「おじけづく+くそったれ」の短縮型か?
志摩地方でも「怖がり」「いくじなし」の意味で言われる
幼い頃「暗いところ」が怖かった
地震もそうだろう

余震が来るたびに怖気付いているのだろうか
子供たちも事故無く生活できることを願うばかり

今夜はワシが休みのこともあり
自分が食べたいものを用意する
無性に「大豆」が食べたくなり
ポークビーンズにした

サラダは「春キャベツと新たまねぎ」
ドレッシングは 中華風でスパイスを効かし
少し辛めに設定した
マックスバリュー鵜方店で刺身の切れ端
「刺身くず」を入手
づけダレを造り 少し柚を効かせておいた
わさびをつけて 酒のツマミには最高

あとは庭の隅に自家生えした「ニラ」を使い
ニラ玉でもするか

残り飯で「天津飯」を考えておる
まとまりのない献立だが
食べたいものを食べる 食べられる
この幸せに 感謝!!

2011年4月21日木曜日

我家の菜園も準備に入る

4月21日


NPO Peace Workersの菜園に力を入れてきて
自分の菜園は草だらけの状態だった
わずか二坪ほどの菜園だが
あまり 見苦しいので
重い腰を挙げて 菜園の整備にかかる



















土を掘り起こし
取り敢えず苦土石灰で消毒をしておこう
そんなにたくさんのものを植えるわけではない
トマト きゅうり ナス レタス・・・・


今年植えるものはまた妻と相談することにして
準備だけはしておく


今年もバラが新芽を出し
花芽も多くなってきた
娘にもらった「ミニバラ」も調子いい
オルトランで消毒をする


















たくさん花が咲きますように~

まだまだ現役です!

4月21日

今日は休日
妻を送り出して 今日は何をするか
仕事場の「菜園」に注力し
我家は 草ボウボウのありさま

とりあえず土を起こして
草の整理をせねばなるまい

朝食のパンをオーブントースターで焼いていて
1994年製の文字が目に付く
そうかもう17年も使っているのか
となりのコーヒーメーカーに至っては
自分たちの結婚祝にもらったもの















まだまだあるぞ
コーヒーミル これも結婚以前からある
まだまだ現役で 何の支障もなく働き続けてくれている

感謝です

ありがとうございます

2011年4月16日土曜日

短期避難 揺れる東京を離れ・・・

4月15日

神奈川県川崎市に住まいする 娘夫婦
震災以来 関東でも余震が続いている
仕事中でも余震は頻発し
家に帰ってもゆっくりと睡眠も取れないらしい

15日深夜 娘たちが「短期避難」してきた
熟睡したいのと 
友人に赤ちゃんが誕生し
お見舞いとベビーとの対面のためもある

昨年11月に帰省して以来のことになる
まあゆっくりしていけばいい



写真は
昨年11月 皆んなで「神宮参拝」したときの一枚
時間は慌ただしくすぎてゆく
日曜日には関東に帰ってしまう

時間の限り ゆっくり くつろいでいくがいい
明日はまた 伊勢まででかけ 見送りすることになるだろう

2011年4月9日土曜日

志摩市防災行政無線機の戸別配布

4月9日




三重県志摩市も防災行政無線機の戸別配布が行われている

志摩市の行政 防災 催事などの周知に

地域ごとに屋外無線放送装置が設置されているが

家の場所や構造、騒音などで聞き取りづらい場合があるとのことで

各家庭に無線機が配布された

特段の放送がない限り 

朝7時  正午  午後5時にメロディーがながれる

2011年4月8日金曜日

暖かくなってきました

4月8日
一気に気温が上昇し始め
我家の庭も 
賑わしくなってきました
植物も目覚めたのでしょう

まんずさく=まんさくの花が咲き始めた
こでまりも準備中



バラも新芽が出てきて
葉がたくさん付いてきた


また東北で地震があったらしい
今後も余震が続くという

東海から四国にかけての連携型地震
東海 東南海 南海地震はいつ起きてもおかしくないという


我家は「標高24メートル」だとわかった
津波の影響はなさそうだが
まあその時はその時だ
ケ・セラ・セラ
なるようになるさ~

2011年4月7日木曜日

雀のおやど?


4月7日

我家の庭には 鳥の訪問者が多い

今日はすずめさんたちだった

朝 新聞を取りに玄関を出たら

鳩がたくさん飛び立っていった

うぐいすも鳴く練習をしている

おかげで 植えた覚えのない植物が芽を出して驚くことも

特に餌など撒いてはいないが


何を食べているのか気になるな




トマトの鉢植えは 真っ赤な実となり

やっぱりサラダになりました

まだまだたくさん実をつけてくれそうです

ありがとう

2011年3月31日木曜日

春のドライブ?!

3月31日

昨日は久しぶりに夫婦で同じ日に休みが取れた
日帰り温泉でも行くか~
ということで出かけたが
目的の温泉は「定休日」やった
ホームページ見たとき 定休日の文字を見落としたのか?
う~ん

そんなら野菜を仕入れて
食事もしようかと
松阪農業公園ベルファーム」へ
バイキングレストランは春休み中で満員

野菜だけ買って帰ることにした
「農家市場」は値段は安くて
ときおり 見たこともない野菜がいたりする
下の写真の「しめじ」
「大黒しめじ」とのネーミング
大黒さんのお腹か大きな袋なのか
まあどっちゃでもええんやが




夕食のおかずにと椎茸と共に買ってきた
大根 ブロッコリー キャベツ 
干し大根2種 大豆 タマゴ25個
アジの干物 赤魚などなど
市価より3割ほど安い買い物となった

昼食は
伊勢までもどり
「まめく」 豆腐料理専門店にした


センスのいいお店づくりで
ご主人の伊勢型紙や版画ギャラリーと共同店舗




奥さんは「まめく膳」
ワシは「できたて豆腐膳」にした
「できたての豆腐」がたっぷりのせられてくる
塩か伊勢うどんのタレで食すが
何も付けんほうが 豆腐自体を味わえる
他に「おからの煮物」
「油揚げのパリパリ焼き」ネギ添え
ごはん 味噌汁 香の物 デザートのセット
定休日を見過ごし
温泉には入れなかったが
ま~あ それなりに ええ日でおました

夕食は しいたけ しめじ タマネギ にんじん
豚ヒレ肉を焼きながら杯を酌み交わすこととなった