4月30日
朝からいい天気です 6時ころは肌寒かった
日中はぐんぐん気温が上がる
ガレージの前の電柱と 電気と電話の引き込みボックスが
見にくくなってきていた
枝や葉が 妻の通勤用の車の上に落ち
出勤前に取り除くのに 一苦労
計器類もみにくい
このさい 切ってしまおう
自分の土地の山なので 切るには遠慮はないが
捨てるに困る
あまり高いところまではとどかず
危険でもあるので やめとく
ずいぶん すっきりした
これで葉も落ちてこんやろ
枝をきったら日当たりや風通しもよ~なる
サッパリしたぞ
切り倒した枝は 小さく刻んで 持ち運びよくせんとアカン
空き地に勝手に捨てるわけにもイカンので
刻んで丸太状にして 自分の山にでも置いとこか
連休中のええ仕事ができました ガンバリマス
2010年4月30日金曜日
2010年4月27日火曜日
私には何もやましいことはない
4月27日
検察審議会は小沢一郎幹事長を「起訴相当」と断じた
国民目線で納得がいかんことやった 前回の「不起訴」
今日の決定は溜飲の下がる思い
それでも「私にはなにも やましいことはない」と のたまう
ああ~ そうでっか~
因果応報 すべて自分に帰ってくることを お忘れなきよう
もう 鳩山 小沢の次の人選をしているという
民主党自体は「もう手遅れ」の感じを表明
参院選は惨敗やろな
写真はGoogle からお借りしました
小沢一郎を政界から追放するいい機会だとも言われる
ああ臭い 自分のケツも自分で拭けんのか
小沢くんの事などどうでもエエことやけど
政治とは国民に 「希望と夢」をあたえ
国を支える機運を起こすことだとおもう
ますます この日本はどこへゆくのでせうか
理化学研究所の事業仕分け
研究者の妻が雇われていた
それも月50万円もの高報酬で
どこまでお手盛り
役人天国 ニッポン バンザイ
検察審議会は小沢一郎幹事長を「起訴相当」と断じた
国民目線で納得がいかんことやった 前回の「不起訴」
今日の決定は溜飲の下がる思い
それでも「私にはなにも やましいことはない」と のたまう
ああ~ そうでっか~
因果応報 すべて自分に帰ってくることを お忘れなきよう
もう 鳩山 小沢の次の人選をしているという
民主党自体は「もう手遅れ」の感じを表明
参院選は惨敗やろな
写真はGoogle からお借りしました
小沢一郎を政界から追放するいい機会だとも言われる
ああ臭い 自分のケツも自分で拭けんのか
小沢くんの事などどうでもエエことやけど
政治とは国民に 「希望と夢」をあたえ
国を支える機運を起こすことだとおもう
ますます この日本はどこへゆくのでせうか
理化学研究所の事業仕分け
研究者の妻が雇われていた
それも月50万円もの高報酬で
どこまでお手盛り
役人天国 ニッポン バンザイ
2010年4月26日月曜日
2010年4月25日日曜日
2010年4月23日金曜日
メタボ夫婦 野菜高騰への対応
4月23日
一向に天候が安定しない日々が続く
気象庁の長期予報だと関東以北は
冷夏になる可能性があるという
ますます 新鮮野菜の価格が気になるもんですわ
メタボ夫婦としては 体力の維持を図りながら
健康的に「あの日に戻りたい」症候群
最近は豆類と一緒にご飯を炊くのが我が家の流行り
炊飯器
これは飯を炊くだけではない用途がたくさんある
パンづくり ケーキ作り おかずや豆類の戻し
圧力鍋の機能もあるので 安全に使える
最近は豆類を柔らかくするのにフル活用だ
豆類を1~3時間ほど水に入れ
炊飯器の「おかゆを炊く」ボタンをポンと入れるだけ
水加減は豆の量で変えればいい ホンマ テキト~
黒豆 大豆 あずき でも試してみたがすべて合格
おかげでお腹の掃除をしてくれるのか すこぶる快腸!
ダイコンやキャベツが¥400近くなっている
葉物がどんどんなくなってきている
また 水菜や レタスなどの種を撒いて
順次収穫の体制を作らねばなるまい
こんな時役に立つのが「乾物」 昔の人の知恵ですな
ひじきや 干し大根など手を変え品を変え登場させます
ああ そうそう 納豆は安売りの時多めに買っておいて
冷凍保存をする 半年ぐらいは十分持つ
納豆の「海外輸出」は冷凍して送るそうや
ビンボー人は贅沢はできません
刺身などは子供たちが来た時しか買わん
鮮魚売場で買うのはブリやハマチの カマやアラ
これがうまい
カマは塩焼き アラはぶり大根かアラ炊き
¥300ほどで ふたり 十分食べられる
これも 安く手に入るとき買っておいて 冷凍
日々の献立に応じて解凍してつかう
一向に天候が安定しない日々が続く
気象庁の長期予報だと関東以北は
冷夏になる可能性があるという
ますます 新鮮野菜の価格が気になるもんですわ
メタボ夫婦としては 体力の維持を図りながら
健康的に「あの日に戻りたい」症候群
最近は豆類と一緒にご飯を炊くのが我が家の流行り
炊飯器
これは飯を炊くだけではない用途がたくさんある
パンづくり ケーキ作り おかずや豆類の戻し
圧力鍋の機能もあるので 安全に使える
最近は豆類を柔らかくするのにフル活用だ
豆類を1~3時間ほど水に入れ
炊飯器の「おかゆを炊く」ボタンをポンと入れるだけ
水加減は豆の量で変えればいい ホンマ テキト~
黒豆 大豆 あずき でも試してみたがすべて合格
おかげでお腹の掃除をしてくれるのか すこぶる快腸!
ダイコンやキャベツが¥400近くなっている
葉物がどんどんなくなってきている
また 水菜や レタスなどの種を撒いて
順次収穫の体制を作らねばなるまい
こんな時役に立つのが「乾物」 昔の人の知恵ですな
ひじきや 干し大根など手を変え品を変え登場させます
ああ そうそう 納豆は安売りの時多めに買っておいて
冷凍保存をする 半年ぐらいは十分持つ
納豆の「海外輸出」は冷凍して送るそうや
ビンボー人は贅沢はできません
刺身などは子供たちが来た時しか買わん
鮮魚売場で買うのはブリやハマチの カマやアラ
これがうまい
カマは塩焼き アラはぶり大根かアラ炊き
¥300ほどで ふたり 十分食べられる
これも 安く手に入るとき買っておいて 冷凍
日々の献立に応じて解凍してつかう
2010年4月21日水曜日
冷夏対策が必要かも?
4月21日
朝からいいお天気 久しぶりにお日様を見る
低気圧の通過で大荒れの天気
気温も冬に逆戻りのようやった
庭の薔薇も新芽と花芽が大きくなりつある
もう10年以上我が家で成長を続けてくれている
大輪の薔薇が咲く 虫対策に頭を痛める
カナブンが花心を食ってしまう
青虫が花芽の横から穴をあけて食い尽くしてしまう
小手毬が咲き始めた
白く清楚な花 先の方から花開きます
今年もキュウリを2本植えた
去年は食べきれないほど恵みをいただきました
奥さんの希望で「ミニトマト」も植えた
桃太郎トマト
これはワシがお気に入りのもの
うまく育ってくれますように
ジャガイモも 順調に大きくなってきた
芽のでた食べられんものを 切って灰をつけて埋めるだけ
灰は消毒の役目があるそうな
野菜高騰の時でもあり アイスランドの火山噴火が
作物にどう影響するか心配もある
平成5年のフィリピン ピナツボ火山噴火の時は
記録的冷夏となり 「日本がコメを輸入する」の事態になった記憶がある
噴火の影響がどれほど続くのかはわからんが
それなりの備えはしておくべきやろな
朝からいいお天気 久しぶりにお日様を見る
低気圧の通過で大荒れの天気
気温も冬に逆戻りのようやった
庭の薔薇も新芽と花芽が大きくなりつある
もう10年以上我が家で成長を続けてくれている
大輪の薔薇が咲く 虫対策に頭を痛める
カナブンが花心を食ってしまう
青虫が花芽の横から穴をあけて食い尽くしてしまう
小手毬が咲き始めた
白く清楚な花 先の方から花開きます
今年もキュウリを2本植えた
去年は食べきれないほど恵みをいただきました
奥さんの希望で「ミニトマト」も植えた
桃太郎トマト
これはワシがお気に入りのもの
うまく育ってくれますように
ジャガイモも 順調に大きくなってきた
芽のでた食べられんものを 切って灰をつけて埋めるだけ
灰は消毒の役目があるそうな
野菜高騰の時でもあり アイスランドの火山噴火が
作物にどう影響するか心配もある
平成5年のフィリピン ピナツボ火山噴火の時は
記録的冷夏となり 「日本がコメを輸入する」の事態になった記憶がある
噴火の影響がどれほど続くのかはわからんが
それなりの備えはしておくべきやろな
2010年4月20日火曜日
気分 悪いな~!!
2010/04/20
パクリ記事発見
ワシがここや「関心空間」に書いた記事がそっくりそのまま 自分の記事としてアメーバブログに掲載されていた
たまたま Googleの検索で「赤福の洋菓子」と入れたらあらわれた
写真は3月29日の物と変えてあったが
文章はコピペと思われる
なんか変な感じやな
引用ならまだしも そのまんまのコピペ
恥ずかしくはないんかな
私以外の記事も誰かさんのコピペでした
21世紀サムライさんよ
そのうち誰かに「告発」されるよ
関心空間への私の投稿
パクリ記事発見
ワシがここや「関心空間」に書いた記事がそっくりそのまま 自分の記事としてアメーバブログに掲載されていた
たまたま Googleの検索で「赤福の洋菓子」と入れたらあらわれた
写真は3月29日の物と変えてあったが
文章はコピペと思われる
なんか変な感じやな
引用ならまだしも そのまんまのコピペ
恥ずかしくはないんかな
私以外の記事も誰かさんのコピペでした
21世紀サムライさんよ
そのうち誰かに「告発」されるよ
関心空間への私の投稿
2010年4月17日土曜日
旬のタケノコをいただきました
2010年4月13日火曜日
菜園通信 4/13
4月13日
4月11日に植えた野菜苗たち
ことしも がんばらんとあかん
桃太郎トマト2本 ミニトマト1本
ナス キュウリ それぞれ2本
オクラ1本 ししとう2本
相変わらずの石ころの多い畑だが
この石のお陰で 適度に酸素が根に行き渡る
自分だけそう解釈してるだけやけどね
ホンマは 石ころを取り除くのが面倒いだけかも
芽の出たジャガイモを植えておいたら 葉が出てきた
勝手に生えてきた ニラ キムチにでも入れたろか
キムチの準備 キュウリと大根のカクテキ
キムチの素を混ぜるだけの簡単料理
こごみが手に入った
奥さんが買うてきたもんやが おひたしか 天ぷらか」?
ウドもあったんで てんぷらにしたろ
京都の息子から電話があった
6月から単身赴任で東京へゆくという
いままで拒み続けてきたらしいが そうもいかんらしい
有名な中華料理チエーン店で調理師をしているが
東京の店の「テコ入れ」をして欲しいとのこと
嫁や子供 嫁の両親にも了解を得たらしい
これで子供たち二人とも関東に行ってしまうことになる
期待されてする仕事
「おきばりやす」
4月11日に植えた野菜苗たち
ことしも がんばらんとあかん
桃太郎トマト2本 ミニトマト1本
ナス キュウリ それぞれ2本
オクラ1本 ししとう2本
相変わらずの石ころの多い畑だが
この石のお陰で 適度に酸素が根に行き渡る
自分だけそう解釈してるだけやけどね
ホンマは 石ころを取り除くのが面倒いだけかも
芽の出たジャガイモを植えておいたら 葉が出てきた
勝手に生えてきた ニラ キムチにでも入れたろか
キムチの準備 キュウリと大根のカクテキ
キムチの素を混ぜるだけの簡単料理
こごみが手に入った
奥さんが買うてきたもんやが おひたしか 天ぷらか」?
ウドもあったんで てんぷらにしたろ
京都の息子から電話があった
6月から単身赴任で東京へゆくという
いままで拒み続けてきたらしいが そうもいかんらしい
有名な中華料理チエーン店で調理師をしているが
東京の店の「テコ入れ」をして欲しいとのこと
嫁や子供 嫁の両親にも了解を得たらしい
これで子供たち二人とも関東に行ってしまうことになる
期待されてする仕事
「おきばりやす」
2010年4月12日月曜日
2010年4月10日土曜日
春めく庭の木々たち
4月10日
朝は曇りがちではっきりしない日やったが
お昼からは上天気 少し肌寒いか
我家の庭のバラの木 そうとうな古木である
初めて庭を作り始めた頃 そう10年くらい前かな
フェンス沿いに6本のバラを植えた
最初の年はみごとに6本全部が咲きそろい
近所でも評判のバラ屋敷となった
しかし 虫やら手入れの悪さから この1本だけがかろうじて生き残った
おかげで見事な大きさになった 切り詰めているが3㍍以上はあるやろ
淡い黄色の大輪が咲く 15センチくらいには なるやろ
バラの蕾が出始めた 虫除けと 肥料 水やりと目が離せんようになる
もう 花の盛りを過ぎた紅まんさく
ことしは おみごとでした
2年ほど前に妻がもらってきた 月桂樹
花が咲き始めた 葉は乾燥して煮込み料理などに使う
日帰り温泉の帰りに買った 山椒の木
葉をとって叩いたり 摩り下ろしたりするといい香りがする
今の季節 筍の木の芽和えがええかもな~
朝は曇りがちではっきりしない日やったが
お昼からは上天気 少し肌寒いか
我家の庭のバラの木 そうとうな古木である
初めて庭を作り始めた頃 そう10年くらい前かな
フェンス沿いに6本のバラを植えた
最初の年はみごとに6本全部が咲きそろい
近所でも評判のバラ屋敷となった
しかし 虫やら手入れの悪さから この1本だけがかろうじて生き残った
おかげで見事な大きさになった 切り詰めているが3㍍以上はあるやろ
淡い黄色の大輪が咲く 15センチくらいには なるやろ
バラの蕾が出始めた 虫除けと 肥料 水やりと目が離せんようになる
もう 花の盛りを過ぎた紅まんさく
ことしは おみごとでした
2年ほど前に妻がもらってきた 月桂樹
花が咲き始めた 葉は乾燥して煮込み料理などに使う
日帰り温泉の帰りに買った 山椒の木
葉をとって叩いたり 摩り下ろしたりするといい香りがする
今の季節 筍の木の芽和えがええかもな~
2010年4月8日木曜日
2010年4月7日水曜日
2010年4月5日月曜日
2010年4月4日日曜日
125社めぐり
4月4日
春の桜まつりで妻は帰りが遅い
五十鈴川の河原に屋台を出し コーヒーなどを販売すると言う
折しも川沿いの桜と県営競技場の桜は満開だった
今日は一人で家でくすぶっていてもつまらんし
最近始めた 伊勢神宮ゆかりの別宮 摂社 所管社など
125社めぐりをしているので 外宮へ出かけた
豊受大神宮は農林水産物の神様
古来より御饌國=みけつくにとして神に供える食事を提供してきた
内宮は参拝の機会も多いのだが 外宮はひさしぶり
昔の記憶を頼りに また 衛視さんから案内図を頂戴し
歩き始める
ご正殿での参拝を終え いよいよ別宮めぐりです
別宮が集まる一角へ向かうと
女性陣を中心になにやら石に手をかざしている
外宮で有名になった パワースポット
「三つ石」という場所らしい
ここは 式年遷宮の時 河原祓所といい お清めをするところ
手をかざすと 「あたたかい」 「力を感じる」などといわれ出した
今日も多くの人が手をかざしている
別宮 土宮 多賀宮 下御井神社 風宮へ
御池という池があり 橋が架かっているのだが
この橋は 大きな石だ
気づく人は少ないが 亀の形をしている 亀石
別宮 土宮
元々この地の産土神だったが 豊受大神宮の鎮座以来
神域の守り神となったと言う
所管社 下御井神社
外宮神域の飲料水の守り神
別宮 多賀宮
豊受大神宮の荒御魂をまつるという
別宮 風宮
内宮の風日祈宮と同じく風を司る神
元寇の役の時は 内宮と外宮の風宮で祈願が行われたと言う
日曜日ということもあり 混雑していた
それでも 目標を持って 歩くことができる
ゴルフと同じで 玉を追いかけて歩くのは苦にならない
今日は月読宮へも参拝に行ったが これは明日日記として書くことにする
それにつけても 妻よご苦労様 ありがとう
1.皇大神宮 2.風日祈宮 3.御稲御倉 4.由貴御倉 5.荒祭宮
6.御酒殿神 7.忌火屋殿
8.豊受大神宮 9.土宮 10.多賀宮 11.御酒殿 12.忌火屋殿
13.下御井神社
14.伊雑宮 15.佐美長神社 16.佐美長前神四社
17.月読宮 18.月読荒御魂宮 19.伊射奈彌宮 20.伊佐奈岐宮
只今20/125
登録:
投稿 (Atom)