2009年12月28日月曜日
Googleの日本語入力システム これいいかも?
12月29日
Googleから12月3日に突然発表された
日本語入力システムが早くも話題になっている
実は今、このシステムを使用してこの日記を書いているのだが
実に軽快に入力ができる
WEB検索で世界最大級を誇る
Googleならではのシステムといえる
さらに高性能でありながら無料で使用ができるのは
ビンボー人にとってはありがたい事なのだ
ダウンロードサイトはここ
日本語入力システムの先駆者としては
MS-IMEや
ジャストシステムのATOKがあり実績もある
ただMS-IMEは変換能力や語彙数の所為か
利用者は減少の一途を辿っているという
ATOKは毎年語彙数や変換能力さらに
関西弁や九州弁入力などの機能を付加され
ローカルな文章表現にも寄与している
2010版も発売されたが
以前の2009版の契約が残っているので使用する
無料で使えるGoogle日本語入力システムは魅力がある
しばらく使ってみて入力が容易であれば
ATOKの契約更新はしないで済みそうだ
こういう意味では ATOKにとって
大きな脅威に晒されることになるのだろう
Google日本語入力システムは検索で培ってきた
圧倒的な語彙力と予測変換(もしかして機能)
サジェスト機能がプラスされており
能力的にはATOKに全く引けを取らない感じだ
使う人によれば煩わしさを感じるかもしれないが
冒頭の数文字を入力するだけで候補があがるのは
驚かされる
まだ能力や誤変換に問題はあるものの
使用者が修正を加えてゆく間に
学習して行くものと考えられる
若者がよく使う携帯電話の文字変換なので
短文入力には向いているが
ビジネスで使うような長文になると
誤変換により 最初からやり直しをせねばならないかも
TPOによる使い分けをするということか
試用版ということでこれから修正や機能の追加も
行われるであろうし 楽しみではある
使用者が自分の好みや能力に応じて
MS-IMEやATOK Googleと
使い分ければいいことだ
今年妻が「うまい」と言った ベスト3
12月27日
今年もあと4日となった
志摩地方は明け方雨が降ったようだが
気温も高く ええ天気です
振り返り見れば 今年一年
我が日記ブログも 食いもんと菜園のことばかり
ラベルをつけたので 投稿数がわかるようになった
穏やかと言えばそれまで
時事ネタや 経済ネタは書けん
そんな中でも 毎日主夫をしておって
妻と共にする夕食
これが一番の楽しみなんやが
これは うまい とお褒めの言葉をいただいたもの
ベスト3
ジャンジャカジャン
発表で~す
なんのことはあらへん
自画自賛なんやが
栄えある第1位
ネギのバターソテー酢醤油漬け
第2位
はりはり鍋
第3位
昆布〆
これはいろんな魚が使えるのでええ料理です
白身の魚は特にお勧め
我が家には正月という風習はない
妻は正月営業のため 毎年年越し勤務
子供達も それぞれの仕事でいそがしい
息子は中華 スイーツの調理師
息子の妻は 看護師
娘夫婦はコンピュータのSE
現代社会は情報の社会
正月といえど 止めるわけにはいかんもんな
官庁 病院 交通機関 金融機関の心臓部をお守り
ご苦労さん ありがとう
世間の正月が終わったら
我が家の正月ができますように
今年もあと4日となった
志摩地方は明け方雨が降ったようだが
気温も高く ええ天気です
振り返り見れば 今年一年
我が日記ブログも 食いもんと菜園のことばかり
ラベルをつけたので 投稿数がわかるようになった
穏やかと言えばそれまで
時事ネタや 経済ネタは書けん
そんな中でも 毎日主夫をしておって
妻と共にする夕食
これが一番の楽しみなんやが
これは うまい とお褒めの言葉をいただいたもの
ベスト3
ジャンジャカジャン
発表で~す
なんのことはあらへん
自画自賛なんやが
栄えある第1位
ネギのバターソテー酢醤油漬け
第2位
はりはり鍋
第3位
昆布〆
これはいろんな魚が使えるのでええ料理です
白身の魚は特にお勧め
我が家には正月という風習はない
妻は正月営業のため 毎年年越し勤務
子供達も それぞれの仕事でいそがしい
息子は中華 スイーツの調理師
息子の妻は 看護師
娘夫婦はコンピュータのSE
現代社会は情報の社会
正月といえど 止めるわけにはいかんもんな
官庁 病院 交通機関 金融機関の心臓部をお守り
ご苦労さん ありがとう
世間の正月が終わったら
我が家の正月ができますように
2009年12月26日土曜日
大根をどう料理する?
12月26日
先日 妻の実家に行き大量にもらってきた野菜類
大根や里芋 ありがたいことです
それはとて
夫婦だけでは食べる量もしれとる
さあ~て どう料理するか
先日 妻の実家に行き大量にもらってきた野菜類
大根や里芋 ありがたいことです
それはとて
夫婦だけでは食べる量もしれとる
さあ~て どう料理するか
大根はだんだん水分を失い しぼんでくる 1本を4つ位に切り分け
大型のジップロックに入れて保存する
冷蔵室にそのままいれると
余計にブヨブヨになるのでビニール袋に入れて保存している
煮てからジップロックに入れ 冷凍保存の手もある
きょうは 大根のステーキと大根と牛すじ肉の炊き合わせ
大根は皮を剥き 1㌢くらいにスライス
隠し包丁を入れ 両面をじっくり焼く
ふたをして 蒸し焼きにするのがええかも
あわてんと ゆっくり焼き目を付ける
食べる直前 香り付けにバターをすこし
大根おろしと刻みネギ 削り節をトッピング
醤油かポン酢をお好みで
バターと醤油はよくあいますな~
大根と牛すじ肉の炊き合わせ
大根を1㌢ほどに切り
銀杏切りにしておく
だし 酒 しょうゆ みりんで味付け
最初から大根と牛すじは一緒に煮ない
牛すじは加工してある物を入手
大根を生姜を加えた煮汁で
芯まで色が付くまで煮ておく
大根に火が通れば 一旦大根を取り出しておく
牛すじを鍋に入れ 大根を煮た汁で炊く
煮汁を回し掛けながら 照りを出してゆく
最後に大根とすじ肉を会わせて煮て
味を調整する
別に正月の「おせち」は作らない
妻の実家でもらった 「くろまめ」
汚れを拭き取り
熱湯につけて 一晩もどす
黒豆の場合は水ではなく
「熱湯」に浸すのだと
築地の豆専門店の おやじが言っていた
早速試して 様子を見ることにする
登録:
投稿 (Atom)