2009年6月13日土曜日

紫陽花寺を訪ねて

しろいあじさい



中心で本当の花がさく


グラデーション

6月13日

昨日妻と二人で志摩市大王町の
「紫陽花寺 大慈寺」にでかけた
以前桜でも紹介したが
紫陽花でも有名な「華の寺」である


お寺に着くと目に飛び込んでくる
色とりどりの紫陽花たち
色も形も様々で楽しませてくれる
お寺の裏山に着くと太平洋が望める
そこでも写真を撮りまくり
少し歩くと海の見える高台に出た
カモメが飛び交い
波が岩に打ち付けて白波となり
砕け散る

再生をするとHQボタンが現れます高画質HQボタンを押してご覧ください

波切は「絵描きのまち」宣言をして
いろんな年齢層の「絵描き」を誘致している
町の観光案内所では「画材」をレンタルしているほどだ
灯台や石垣岩に砕ける波など
絵をたしなむ人には魅力のあるところなのかもしれない

波切(なきり)灯台も見えるところ
堤防沿いに坂道を下ると
灯台への道に続く
平日の真っ昼間
観光客もまばら

観光バスがひしめいていた頃が懐かしい
今は寂しい限りだ


大王を後にして横山の創造の森に向かう
ここは菖蒲園があるのだが
時期を逸したか花が少ない
紫陽花園もあるのでここでも散策
ゆったり歩いて日頃の運動不足を補う
志摩の花の名所を歩き
美味しいランチを楽しめた
良い日でした

2009年6月12日金曜日

妻とのデート






6月12日

今日は奥さんがお休みの日だったのでお出かけしました
梅雨に入り、紫陽花が見頃となった志摩市大王町の
大慈寺」  地元では「あじさいでら」として有名だ

このリポートは次回にしたい









きょうは奥さんとお出かけして
以前から気になっていて
なかなか訪れる機会がなかったお店
マサロ」にやっと行きました

我が家から直線距離にして500メートルの距離にありながら
訪れる機会を逃していた
大王の大慈寺や横山の創造の森を見学した後
お昼ご飯をどうしようと話し合っていて
ブログで見たこのみせ「036=マサロ」を
思い出し妻に提案した
早朝散歩コースで毎日前を通過しながら
「食事」で訪れる機会がなかった
案内地図です

三重県志摩市阿児町神明863-4
TEL 0599-46-1036


より大きな地図で キッチン036 マサロ を表示



ログハウスで少し私たちのような年齢層では
入りにくそうな店構えだったが
風の噂に聞く「おいしい店」の評判につられ
意を決してご訪問!!



ログハウスの中は「土足禁止」
スリッパに履き替えます
2階建てで、キッズスペースもあり
子供連でも気軽に食事を楽しめる配慮がある
私たちは2階に案内された
メニューには「水と塩」にこだわるお店とあり
ウォーターピッチャーにも「麦飯石」らしき鉱石が入れてある


これが数量限定の「ランチセット」です
ワンプレート上にぎっしり
これで¥1200

おいしそうな「小品」が並びます
和洋中をとりまぜ
全体としてのハーモニーがいい

奥様は思わず「きれい」をつぶやく
お味は?

これがおいしいんです
二人で納得の「めくばせ」!!
なかなかのもんです
褒めない人では有名な「奥様」も
GOOD!!

エコロジーにも配慮されており
お箸は 螺鈿の入ったものでした

奥ちゃんと「またこようね」と
話した大変おいしい
お店でした
きょうはいい日でした

2009年6月11日木曜日

京都駅

6月11日

娘の結婚式で京都を訪れた
ふだん あまり注視しない景色が飛び込んでくることがある

ホテルグランビア京都に宿泊した
窓から見える景色は
新幹線や他の列車も俯瞰で見ることになる

伏見桃山城



東寺



京都駅ビルも単なる駅として見過ごしがちだが
近代建築学の粋を集めて建てられた建築物
その前衛的とも幾何学的とも言えるフォルムで
建築当時から物議を醸してきた









エスカレータを乗り継いでくると
「空中庭園」とも言える景色があらわれる
近代的で無機質な都会の
オアシスとも言えるものだろう