ラベル 孫のこと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 孫のこと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年2月17日日曜日

あいたかった~♫~ あかねちゃん

2月14日

待ちに待ったその日が来た

施設の迎えを終えて 10時30分の伊勢志摩ライナーで名古屋へ



列車のきっぷ類はすべて前もって手配しておいた

近鉄特急は2月13日に

JRの切符は「ぷらっとこだま」利用で すでに自宅に郵送されていた


名古屋からはJRで品川へ

往復「グリーン車利用」


通路を挟んで2席づつのゆったり車内

「のぞみやひかり」より1時間ほど余分に時間はかかるが

先を急がない旅 料金は安いしさらにワンドリンク付きとは嬉しい






期待していた富士山は雲につつまれ

頂上がかすかに見えるだけ











いよいよ到着


品川駅には娘と孫がホームで待っていてくれた

孫 あかねが生まれて 娘夫婦は戸建住宅を手に入れた

婿殿のたいへんな努力の賜物である

感謝 感謝!!


新居に到着して目に入ったのが「雛飾り」

リクエストに答えて贈ったもの


かわいく鎮座して迎えてくれました


紅寧ちゃんは「絵本」が大好き

ママに1日何回も読んでもらいます






クリスマスプレゼントで贈ったブロックあそびも大好きです




パパから定時で帰れないと連絡がありました

ママ手作りの生春巻きやシュウマイでおいしい夕食


あかねもたくさん食べました

なかなか じいじ ばあばにはなついてくれません

パパやママの顔が見えなくなると不安そう

試しにじいじが抱っこしましたが

やはり 大泣きされてしまいました

普段見慣れない顔やもんな~

仕方ないか~

初日はこんなありさまで 

パパさんと酒を酌み交わし 夜が更けていきました

2013年2月13日水曜日

孫に会いに神奈川へ

いよいよ 明日になった

朝の送迎の仕事を終えたらでかける


近鉄とJRの切符の手配を終え

あとは体を動かすだけ

急がない あわてない 安全な時間配分で

確実な到着を目指しておる



紅寧ちゃん 娘よ 婿殿よ 

もうすぐ 行くからね~

まっててや~


2013年1月31日木曜日

新幹線格安切符で上京しようとおもいます

2月に二人目の孫「紅寧=あかね」が満1歳の誕生日を迎える


もう つかまり立ちが出来 もう少しで ひとりだち出来そうだという

それで 2月中頃には娘夫婦の新居を訪ね 

お祝いをしたいと思う



それで 新幹線の格安切符を探しておった

JR東海では「早割切符」ぐらいしかない

あちこち探しておったら

JR東海ツアーズで「ぷらっとこだま」というプランを見つけた

こだま号利用で通常料金より大幅な値引きがある

ワシラが利用するグリーン車 名古屋~品川間では通常料金より

¥5170安くなるのだそうだ

これはええもんや~





尚且つワンドリンク付き

年寄り夫婦の 急がない旅にはもってこいである


このプランは乗客を ツアーの一員としてみなし

団体扱いとすることで「格安運賃」を提供してくれるものだ

さらに自宅まで乗車券を配送してくれるというもの

なんと便利になったことか

パソコンで予約ができ クレジットカード決済となる




あす2月1日は神宮では「朔日参り」 

例により妻は深夜12時過ぎには出勤する

いま午後9時10分

あと3時間ほどで2月になる

明日にはパソコンで「ぷらっとこだま」に予約を入れ

上京の準備をしようと思う

旅は計画しているときが一番楽しともいう

紅寧ちゃん まっててや~

じいじ ばあば はまもなくあなたの元へ行きますよ

ワクワク!!








2013年1月26日土曜日

孫の誕生日 初節句  そしてトマト鍋  tomato hotpot

2013-01-26


1週間ぶりに日記を書く

ここんとこ 別に忙しいわけではないんやが

日記更新の意欲が湧いてこんかった

「孫」へと お雛さんを色々考えておった

昔ながらの雛飾りは 現代の狭小住宅では飾る場所もないそうだ






人形は「ひとがた」でもあり

古来 身の穢れを紙に移し 川に流す「流し雛」が源流という

伝統の雛人形はある種「怖さ」を湛えており

夜間などは不気味にも見えるという


そんなこんなで 


見た目にも可愛い 10人飾りに決定

早速手配し まごのもとへ 送り届けた

娘夫婦からは「おひなさま とどいたよ~」と連絡があった

来月14日から孫の元へでかける

満1歳の誕生日と 「初節句」のお祝いや

いまから ワクワクの日々が過ごせそう



今夜はかなり冷えます

最近ハマりの「トマト鍋」にします




具材は

玉ねぎ ジャガイモ 人参 キャベツ 肉団子 ウインナー などなど

どなたさまも お風邪などめしませぬよう 



2012年12月8日土曜日

うれしかった 今年の夏

今年は「還暦」の歳でもある

来年8月6日までは60歳

今年の夏 息子家族 娘家族が我家に来てくれた


今年 めでたく新入学した京都の孫

すっかりおしゃまさんになっていて 「おじいちゃん おばあちゃん」と話しかけてくれる

京都では民家が密集していて 花火も自由にできないそうだ

「な~な~ おじいちゃん 京都では花火すんのん 決まった場所でせなあかんねんで~」

「ほ~そうか 志摩のお家では ここでしてかまわんよ~」 とワシ

自由にできる花火が思いの外気に入ったらしく

2日間の滞在中 「おじいちゃん 花火買いに行こ~」

スーパーでじっくり品定め

炎と煙に酔いしれていた




神奈川に住む 娘夫婦の間に今年誕生したまご

ワシと同じ「辰年生まれ」になる



生まれて三月程我家で過ごした


生まれたばかりの頃の写真

今では つかまり立ちができるほどになった

ハイハイより たっちの方が早いんちゃうか~

そんな声も聞こえてきそうや

元気に育て

親の愛を一身に受け すくすく育て

また志摩の 「じいじ ばあば」のところへ 来ておくんないな

孫達の成長を楽しみに 仕事に励む じじ ばばの思い とどけ


2012年8月11日土曜日

墓参り

8月11日

朝7時20分 「伊勢やすらぎ公園」へ墓参りに向かった
昨日は妻が休日を利用し 掃除に出かけた
かなりの草ぼうぼうだったらしく
疲れた顔で帰宅した

「おとうさん 土曜日曜は休みなんだから 月に一度は墓参りに行ってよね」

ハイ そういたします


昨夜は雷雨が激しく
久しぶりに雷の轟音を体に感じた


今日も雲が多く これから降ったりやんだりの日が二三日つづくそうだ


墓を清め 線香を供え 無沙汰をわびる

今月2~3日には子や孫がつどい 還暦を迎えられたことを墓前に報告
孫たちの写真を見せ 末安からんことを請い願う

ご先祖様方ありがとうございます

2012年8月5日日曜日

還暦祝い 志摩に全員集合!!

8月2日

3年ぶりの家族全員集合
息子や娘がそれぞれ家庭を持ち
我家を巣立っていって以来

息子は京都に住まいし
妻と今年小学1年生の娘をつれて

娘は旦那様と今年生まれたばかりの娘をともない
我家がある志摩の家にきてくれた

家族が全員集まるのは娘の結婚式以来
はや3年が過ぎていた
今年2月には待望の二人目の孫もできた

今回息子たちが3年ぶりに志摩に来ることになり
神奈川の娘にも声をかけてみた

子供同士私が今年「還暦」になることを気遣ってくれて
休みを調整し来てくれることになった






我家の庭でバーベキューパーティをすることになっていた
息子家族が火おこしをしてくれる
都会では庭でバーベキューをするなどほど遠いことらしく
孫娘は初めての体験に 興奮気味!


肉や野菜たくさん用意したつもりだが
天気もよく風も心地よかったからか 完食!!

久しぶりの再会に大いに盛り上がり
飲むは食うわ

満月にも乾杯



私は1952年8月6日生まれ
今年60歳 「還暦」というらしい
そんなわけで 全員集合で 記念写真
みんな ありがとうございます




楽しい時間も過ぎまして
翌日3日は 
息子家族は3年前に行った
登茂山の「次郎六郎浜海水浴場」へ出かけていった
家族で海水浴 志摩の海をたのしんできた

その夜は
手巻き寿司パーティとなった

食事の後は花火
孫娘曰く「お家の周りで花火すんの 禁止されてんねんで~」
許可区域へでかけ 花火をするらしい

大量の「手持ち花火」に興奮
次はこれ 次はこれと選んでいた
煙にむせびながらも花火を楽しむ姿に心打たれる


孫たちや子供たちの たくさんの笑顔や笑い声
そんな中に私たち夫婦の歴史を感じる

この楽しい時間を過ごせたことに感謝!!

ありがとう ありがとう ありがとう




2012年7月29日日曜日

孫たちを迎える準備

8月2~4日にかけて 
京都から息子家族
神奈川から娘家族が集うことになった

娘の結婚式で京都に集まることはあったが
今回はじめて孫を交えて志摩に来てくれることになった

京都の孫は今年新入学の小学1年生
神奈川の孫は今年生まれたばかりだが もう5ヶ月がすぎた

我家への集合は本当にに珍しいこと
それで今回は 庭でバーベキューをすることになった

其の準備で庭の草刈りをし
バーベキューの器具や燃料を仕入れてきた


きょう 29日朝早くから電動刈払機で伸びた芝や雑草を刈り取る
刈った草は乾燥させて堆肥とする


これからも使う機会があるので
コンロやテーブルも買い求めた

炭や紙製の食器類も仕入れておく

あとは食材
31日に買いに行く事にして 必要な物をリストアップ中

子供たちや孫たちと楽しい時間を過ごすぞ~
じじい ばばあは奮闘中!!

2012年6月16日土曜日

父の日に



父の日を前に 京都の息子夫婦から お祝いが届いた

なにか気恥ずかしさや うれしさを感じながら

息子の嫁にメールを送る

ほどなく 電話がかかってきた

思いがけないプレゼントに お礼を述べる

2月の娘の出産以来 我が家は 孫を迎えて大忙し

日に日に成長する孫娘に すっかり溺れてしまい

今年 ピカピカの1年生になった 京都の孫娘に

お祝いの言葉もかけずじまいであったことを詫びる


京都の孫も学校にも慣れ 元気よく通学しているとのこと

8月初旬には我が家にも来てくれるという

待ちわびしい!!

おおきくなったろうな~

わたしたちも 二人の孫娘の ジジババになることができた

子供たちが家族を持ち 眩くも見える 

ありがとう ありがとう ありがとう






我が家の菜園のジャガイモを掘ってみた


小ぶりながらまあたくさんできた

いろんなジャガイモ料理を楽しんでみようと思う

2012年4月29日日曜日

世間は大型連休というが

いよいよ大型連休が始まった

高速道路や鉄道の混雑状況が放映されておる

そんでも 志摩市は全く静かなもんです

幹線道路R167の交通量は普段と全く変わりがない

妻の話ではおかげ横丁でもガラガラの状態とのこと

連休に合わせて開通した「新東名高速道路」に話題が集中しているらしい

明日からどういう動きになるのか興味はある






1月7日から出産のため来ていた娘が孫娘「紅寧」とともに川崎市に帰っていった

婿殿が仕事帰りの足で迎えに来てくれた 感謝!!


もう 紅寧の泣き声や抱きかかえた時の重みも 実感できなくなってしまった

無事神奈川に帰ったと連絡があった

家族3人での新たな生活がはじまる

この家族に多くの幸あれと願うは ジジババの想い




2012年4月7日土曜日

お宮参り

4月6日
まご 紅寧(あかね)の宮参りにでかけた
氏神様 は「神宮」へ
この日思いの外冷たい風が吹いた
滋賀県から父方のご両親もおいでいただき この日に決めていた

月はじめから一斉に咲き始めたさくら
五十鈴川の両岸は桜色に染まる

「神宮神楽殿」で神楽の奉納と
「祝詞」奏上
紅寧の無事出産のお礼と
身体壮健 学業成就 行末の安寧を祈願した


孫 紅寧も順調に成長しており
日々体重も増えていく
現在4㎏くらいか
神宮ご正殿への道のりはながく
この体重の孫を「おばあちゃん」がながく抱っこは無理
パパさんの出番となった

神宮御正殿への参拝をすませ
神宮司廳近くの
「子安神社」へお礼参り
右隣には 父神「大山津見神」もまします
娘の懐妊 無事出産に感謝 子育て安寧祈願をした

春とは言え 肌寒い日で
時折 突風が吹く
五十鈴川沿いの「さくらまつり」に人影はない

我々もこの日の昼食をお願いしていた
「とうふや」へ足早に向かう
この日は「季節のかわり膳」 =花見弁当を予約していた
女将のはからいでか五十鈴川を見ながら食事のできる座敷に案内された

店には「赤福」の総帥 オーナーの姿も見られた
花見弁当の写真です
三種のお料理が二段に重ねられており
写真は上段を一番上に並べて撮影したもの
上段左から「穴子のからし酢みそ」
中程がサザエのつぼ焼き 筍の和え物 だし巻き玉子
そら豆の塩ゆで 花見団子 人参の煮物
右端は揚げ出し豆腐の柚子味噌がけ

次の三種がこの店の売り 「とうふ」
左から 寄せ豆腐 真ん中は葛豆腐 右は人参豆腐である
葛豆腐以外はまずは何も付けずそのまま食し 
豆腐本来の味を楽しむ
次に「塩」 最期にたれや薬味で(好みではあるが)
ご飯は筍の炊き込みご飯
他に茶わん蒸し 
自慢の油揚げが入ったお味噌汁 香の物
デザートは 「わらび餅」でありました
食事も十分楽しみ 女将にお礼を述べて帰りました


その後スタジオアリスという子供専門写真館で記念撮影
おりしも新入園 入学の日とかさなり
店内はまるで幼稚園状態
それでも孫中心の「記念写真」を撮影
眠さをこらえながらも最後までつきあってくれた
孫 紅寧に敬服 感謝


朝早くから「大人の都合」につきあわされ
紅寧ちゃん おつかれさまでした


2012年3月4日日曜日

キッチンの手入れ

IHヒーターにして今年で6年になる
フラットトップのおかげでいまだに大した汚れはない
たとえ吹きこぼれなどで汚したとしても ふきんでサッと拭けばいい

ズボラなもんにとってはこの上ない調理器具といえる

まあ経年劣化で多少汚れはある

それより以前のガスコンロでは
衣服の袖口や胸のあたりを焦がしたり
場合によれば火がついたりしたもんやが
これにしてからは全くその心配がない

第一 火が出ん
電磁誘導コイル?とやらの働きで
鉄 ステンレス系の金属のみに反応し発熱する

そうなると「電磁波」がと騒ぐやからが多い
電磁波って一体何やねん
光 電波 X線 ガンマ線なんぞを言うらしい
詳しいことはようわからんが そんなに心配せんでもええらしい
電磁波の影響は「炭」が有効
わが家では大きな備長炭を置いてある

何でも「過敏症」とゆうヒトがおるのは事実
気の毒というしかないわな
あんまり気にせんとこ

魚焼きグリルは後始末が大変なんで
使わん人が多いらしい
魚焼きもレンジでチンの時代やが

最近グリルの中に「ステーキ用鉄板」をいれ
その上でさかなや 肉類を焼くようにしたら
汚れが 激減した

後始末も簡単
鉄板ごと焼くので かなりの時間食卓上でも暖かさも保てる
これはええ ということで おすすめ

オーブンや 魚焼きグリル内部に 食品用シリコンスプレーを塗布
内部の汚れが簡単に落ちる
スプレーの耐熱温度は製品にも依るが 400度くらいまでOKの物もあるらしい
シリコーンは自然界に無尽蔵と言われる 「ケイ素」からできており
安全性も高いという
最近はシリコン製加熱調理器具が流行りらしい

赤ちゃんの哺乳瓶の乳首にも使われとるということで
安心して使うことにする
これらの製品にも「過敏症」の方はおられる
いちいち 騒いでおる必要もないやろ


先月23日に誕生したまご 「紅寧」 あかねちゃん

順調に成長して わが家のアイドルでおます
泣いて おしっこして うんこして
昼夜逆転傾向になりつつも 軌道修正
娘の睡眠不足もありながら
じじーい ばばーあ が 適度にサポート


産院退院時は腫れぼったい顔だったけど
最近ははスッキリ

本日の紅寧ちゃんです



2012年2月26日日曜日

紅寧(あかね)です!!

2月26日 娘夫婦の第1子

悩んだあげく  なまえが決まったという

 紅寧(あかね)ちゃんだ

パパやママが必死になって悩んだ結果
あなたの名前が決まったよ

お昼前に病院に出かけた
ちょうど授乳の時間で ママがおっぱいをあげていた

その間ちょっと部屋を出て 家族休憩室で待機
新米パパとママ しっかり頑張っております

じいーじは少しの間 紅寧ちゃんをだっこ
パパに写真を撮ってもらいました

お腹もいっぱいになって もう オネムかな
どれだけ見ていてもかわいいだけ
きりがない

お昼ごはんの時間になったので
これにて本日は 退散



2012年2月25日土曜日

ふたりめの孫が生まれた

2月23日 

待望のふたりめの孫が生まれた
出生時間 2月23日 午前1時39分 体重 2872グラム 女児


名前はまだない
よく寝る子だ

ほとんど泣かない
だから泣き声も聞いたことがない

生まれてきてくれてありがとう
あなたを取り巻く
多くの人の祝福を受けて誕生しました


おばあちゃんに抱かれて眠っています
婿殿のご両親も来てくれました

皆があなたをだっこしたがります
多くの祝福と 愛を一身に受けて
すくすくと そだってください

おじいちゃん おばあちゃんはあなたの誕生を心待ちにしていました
生まれてきてくれてありがとう
そして 娘よ お疲れ様

2011年11月3日木曜日

も~すぐ 1年生!!

早いもので 
来年4月には
ピカピカの1年生になる孫娘
生まれたばかりのころは
こんな感じやった

三重と京都
離れて暮らすので
3歳くらになるまで
あまりなついてくれんかった

そんな”孫”も来年は1年生になる
最近はよく電話にも出て
お話ししてくれる
会う機会があると
「おじいちゃん おば~ちゃん」と
ゆうてくれる


入学祝いにランドセルを贈ることにした
いままで自分たちの
カバンやボストンバッグ財布など注文してきて
いいと思った鞄屋

土屋鞄製造所
実際 体に合わせて選んだら?と
アドバイス

「おじいちゃん これがええ~」
「赤いランドセルありがとう」
写真が送られてきた
うれしそうな 満面の笑み

よかったな
おめでとう 結月

さあ ピカピカの1年生や!!



2010年4月7日水曜日

孫からのてがみ

4月6日

郵便受けに大きな封筒が入っていた
差出人を見ると 「京都の孫」ゆづきから
4歳になりました

先日誕生日祝いに送った「お絵かきの道具たち」
それを使って 私と妻の絵を書いて送ってくれた

もうひらがなも 書けるようになっていた

かわいい 「おばあちゃん」の絵です



こちらは私 「おじいちゃん」の絵


二人でながめて うっすら涙を浮かべていた
ありがとう ありがとう ありがとう

2010年3月27日土曜日

孫の誕生日

3月27日

今日は京都に住む孫 「結月 ゆづき」の4回目の誕生日
大きくなったもんやな
去年の今日も 同じこと書いとった
孫はかわいいもんです



お絵かきや色紙が大好きで 
よく絵を書いておくってくれる
歌をうたうことも ダンスもすきやな




ことしは おばあちゃんと相談して
お絵かきの道具やスケッチブック
色紙などを送ることにした


すべてを入れておけるように
おばあちゃんは バッグも用意しておりました
孫のことになると あれもこれもと 思うようです


沢山の色鉛筆や クレパス
よろこんで くれるでしょうか



ゆづきちゃん 4歳のお誕生日おめでとうございます

みえの おじいちゃんとおばあちゃんより

2009年9月12日土曜日

まごからの手紙

9月12日

15時頃、郵便の配達があった
京都の3歳の「まご」からやった
幼稚園のゴム印が押してあるので
「敬老の日」のメッセージやと思う



夏に来たときは沢山の絵を描いて残していってくれた
「絵」を見てまた成長を感じる

ゆづちゃん 確かに受け取りました
おじいちゃん おばあちゃんは
目を細めてみとるよ

ありがとうな~

2009年8月7日金曜日

緊張がほぐれて

8月7日

息子夫婦と孫が京都に帰っていった
賑やかだった我が家も今は元の静寂
昼間はわし一人やでテレビやパソコンのお守りをしとる
孫がいた間はやっぱり怪我や
病気をさせたらあかんと おもうてた
帰ってしもうて 少し緊張の糸がほぐれる

京都のおじいいちゃんや おばあちゃんに
三重での出来事 おはなし しとるんやろかと
妻と話す

天気がやっぱりはっきりせん
朝夕は曇りがち
庭の草木に露がつく
カメラを引っ張り出してきて
露の写真を撮ってみる



里芋の葉にあそぶ つゆたち
いにしえの玉響の音が聞こえるかしら




植えもしないのに
自然に生えた大輪の百合
清楚な美しさに
和みます



テレビはBSかCSしか見ていない
それでも 失踪した酒井なにがし 押尾~芸能界薬物汚染
サスペンス劇場の顛末よりおかしな方向へ
事実は小説より奇なり


関東東北地方の大雨 沖縄地方の台風
ああ~
好きだった 大原麗子死んじゃった?
合掌