歯の治療予約が朝9時半にしてあった
2月11日につづき また 伊勢志摩地方に雪が降った
伊勢道路 県道32号線
先に出勤した妻から電話が入る
志摩磯部と伊勢を結ぶ幹線道路が(24H 通行量15000台以上)
積雪と凍結で通行禁止だと言う
こうなると伊勢に行くには鳥羽経由で行かねばならない
志摩磯部を過ぎると大渋滞がはじまった
志摩市と鳥羽市間約17キロ
全線渋滞 通常30分ほどでいけるものが
3倍ほどの時間がかかった
雪に慣れない地域の姿があらわれてしまった
余裕を見て出発したつもりだが 大誤算
鳥羽に着く前 予約時間に到着できないことが判明
歯科医院に電話して事情をを説明
大渋滞の国道167号線

鳥羽からは案外順調に流れていく
鳥羽と伊勢間の有料道路 鳥羽二見ラインを利用した
目の前には志摩とはあまりにも違う光景が広がる
まだ道路上にも雪が残っていた
伊勢インター付近

普通なら志摩~伊勢間40分ほどのところが
2時間30分もかかってしまった
往復 鳥羽経由となって無事家にたどり着いた
14:40ごろ ようやく伊勢道路の通行禁止が解除されたと
志摩市の広報無線が伝えた
妻に聞けばまだ伊勢道路は雪が残り
シャーベット状になっているそうだ
妻もワシも無事 家に着けたことを感謝せねばなるまい