2011年11月12日土曜日

みぞれ鍋

雨模様で日差しもなく
少々肌寒い
こんなゆうげは
温かいもんが恋しい


暇人宅は本格的な鍋シーズンに突入
週の5日は 鍋物や

本日は「みぞれ鍋」 ハリハリ風~

大根おろしを鍋一面に散らし
雪の「みぞれ」にみたてておる

今夜のメイン具材

1.鶏の唐揚げ(もも 胸どちらでもOK 一口大の唐揚げ)
 コショウだけ施し 片栗粉をまとわす
 素揚げで下味は付けない だしのあじでたべるため

2.油揚げ(薄い京揚げ)タイプの物 だしとして使用
 フライパンで両面に焼き色をつけ 細切りしたもの

3.大根おろし

4.白菜

5.ねぎ

6.生姜1片

7.だし汁(昆布 かつお)

8.ねりもの(鱧ちくわ 厚揚げなど)

9水菜 食感を楽しむため 煮すぎないこと

10.かくし味調味料 コショウ 黒七味

11.〆の 切り餅

昆布 かつおで少し濃いめの出汁を取り ねぎ 生姜で調整
油揚げの細切りは 驚くほどのだしがでる

白菜の硬い部分から入れ始め
鶏の唐揚げ 水菜をいれひと煮立ちさせる
煮あがりに 大根おろしを大量に投入

「とんすい」にとりフウフウ言いながら食す
好みで黒七味や一味をくわえる

京都で仕入れる「黒七味」
これが 大きな役割をはたす
鍋物好きにはかなり お薦めです!!

鍋の最後 締めは 本日 「切り餅」
新潟産の比較的安価なものをいただきました

鶏の唐揚げ以外にも 白身の魚 特にこれからは「鱈」がうまい
具材を色々変えて 楽しむようにすればええ



きれいにいただきました

ゴチです!!



2011年11月5日土曜日

Canon Pixus MP493

普段使っとるパソコンのプリンタが壊れた
EPSONのPM730Cを使用していた
初年度発売が2001年10月だから
もう壊れてもおかしくないか
インクの目づまり
給紙の不具合とイライラが続いた

修理をと思ったが新品のほうが安い
今回はCanon Pixus MP493にした


今回お別れする Epson PM930C
長い間お疲れ様でした
よく働いてくれました
感謝いたします
本日買い求めたのは
Canon Pixus MP493という機種
ケーズデンキへいったら
プリンタコーナーに山積みされていた


ホワイトボディで黒のライン入り
スッキリコンパクトです


Canon MP493

通常のプリンタ機能に加えコピー スキャナー機能あり
インクタンク自体がヘッドとなっているらしく
インクがなくなり 交換するたび ヘッドも新しくなる機構だ
最近はコピーしたい文書や本などが多くなり
これは重宝する

スキャナーも装備されており
昔のネガのなくなった写真を取り込み
修正 保存が可能となった
いわゆる「多機能プリンタ」である
付属のソフトも目的別になっており使いやすそう


まだ買ってきたばかりでその機能や
使い勝手もよ~わからんが
以前のエプソンよりは音も静か
印刷速度も早いようや
あたりまえやが 10年間の技術格差があるもんな~

エプソンが当時21000円やった
Canon MP493は

なな なんと5600円
もっと安い店もネット販売ではあるようやが
送料などを勘案すれば 同じくらいか?
もっとも ギフトカード(ネットアンケートの謝礼)2000円をつかい
実質 自己負担は3600円 
こんだけ盛りだくさんの機能がついて これは安い
ただし 印刷のインクコストは高い
本体は安く インクで儲ける各社の意図がうかがえる
インクを2回買えば 本体価格とおなじになる勘定だ

他にもヒューレットパッカード(HP)やエプソンでも
同様の安価な機種が沢山あり
3000円台から売られておる

コストパフォーマンスから言えば合格!!
これから使い倒して
昔の写真の取り込みに精を出します

甦れ写真!!
また たのしみがひとつ増えた

2011年11月3日木曜日

も~すぐ 1年生!!

早いもので 
来年4月には
ピカピカの1年生になる孫娘
生まれたばかりのころは
こんな感じやった

三重と京都
離れて暮らすので
3歳くらになるまで
あまりなついてくれんかった

そんな”孫”も来年は1年生になる
最近はよく電話にも出て
お話ししてくれる
会う機会があると
「おじいちゃん おば~ちゃん」と
ゆうてくれる


入学祝いにランドセルを贈ることにした
いままで自分たちの
カバンやボストンバッグ財布など注文してきて
いいと思った鞄屋

土屋鞄製造所
実際 体に合わせて選んだら?と
アドバイス

「おじいちゃん これがええ~」
「赤いランドセルありがとう」
写真が送られてきた
うれしそうな 満面の笑み

よかったな
おめでとう 結月

さあ ピカピカの1年生や!!