2010年2月21日日曜日

鯛のあら炊き

2月221日

昨日奥さんが 鯛のあらを買ってきた
暇人 あした 「鯛のあら炊き」食べたいと のたまふ

昼過ぎから 早速下処理
熱湯を鯛にかけるが 直接当てると皮が剥けてしまうので
紙を一枚置いて お湯を回しかける
すぐ 水に取り 汚れ 鱗を洗い流す

暇人流は 
ごぼうを敷き その上にアラを並べる
まず酒だけで煮る これで臭みはほぼ抜ける
煮えてきたら砂糖を加え 甘みをしみ込ませる
黒蜜を使うと砂糖よりこくが出て さらりとする

醤油を加えて 3~4分煮る アクが出れば取る
しょうがを入れて煮ても良い
煮汁にみりんを加えて つやを出す
鯛の上に回しかけ 全体に照りを出す

鯛を煮すぎると堅くなったり ボソボソになる
鯛や魚類はある程度煮たら 煮汁と別にし
煮汁だけ煮詰めて 魚にまとわす

「煮付け」とは 魚に煮汁を付けながら食べるので
煮付けというとも 多くの調理師に聞いた

魚の色が変わるまで煮たら 甘露煮か 煮しめだとも言われた
まるで 「おせち」やね

程よく柔らかさが残り 魚そのものの味も楽しめる
まあ個人の 好き好きの問題ではあるがな






ラップ類は頭がどこへくっついてしまったか
わからんようになることが おます
輪ゴムを2本ほど ラップにゆるくまきつけ
輪ゴムを回すと あんがい 端っこが出てきよる

2010年2月20日土曜日

散歩と日帰り温泉

2月20日

昨日は奥さんがお休みだったんで また散歩にでかけました
我が家から神明港へ出て賢島別荘地をひとあるき
約1時間の散歩です

途中には 収穫しないまま放置された みかんの一種
地面に落ちても 鳥もつついておらんようです


もう梅は満開状態
志摩市大王町波切の「大慈寺」では
「てんれい桜」が見頃をむかえているという
週明け月曜日にでも見にゆくか





散歩から帰り 伊勢の日帰り温泉施設
「みたすの湯」へ行くことに決まり
久しぶりに 「釜風呂で」汗を流してきた




夜は 野菜や肉を焼いて我が家で言う「なんでも焼き」で晩ご飯
ちょっと飲みすぎたのか 疲れからか 気分が悪くなり
早めに寝てしまった 今日は少し胸がむかつく
二日酔いかな~ 

2010年2月15日月曜日

今夜のおかずの下ごしらえ

2月15日



明日は 妻がお休みなので
ゆっくり 食事ができます
下ごしらえをしましょう

冷凍のそら豆は 濃いめのだし汁につけて


昨日 石狩鍋に入れるつもりで切った大根やけど
いれるん 忘れました ボケ!
そんで きょう ゆず胡椒と削り節で和えて サラダにします


里芋です 茹でて皮を剥いて 片栗粉をまぶしてあります
油で上げて あまからタレをからめます



鮭は幽庵焼きにしましょう
只今 漬け込み中



キャベツと野菜とシーフードのオイスターソース炒め
中国4000年の調味料 オイスターソース
煮物 焼き物 炒め物 下味に 主役に 万能調味料やな
あとは 赤い缶の ウェイパー(味覇)
これも欠かせませんな スープにチャーハンに一家に一缶です




じゃがいも これ どないしょ
小さく切って 皮付きのまま フライドポテトにしよか