2009年7月29日水曜日

黒の高級車


産経新聞(写真)
7月29日

きのう28日先祖代々の菩提寺である伊勢のお寺へ出かけた
一年分の寺納費をおさめ お参りしてきた
帰り道「猿田彦神社」前の交差点で信号待ちをしていた

信号が変わると前方から「黒の高級車」が6~7台
右折していった
「要人関係の車」とわかる車列やった
あとで家に帰って調べてみると
「秋篠宮」ご一家の伊勢訪問の関係やとわかる
神宮参拝をされたようす

29日から
三重県営サンアリーナで開かれる
全国高校総合文化祭」の記念式典に出席されるとのこと

ハハ~ンこの関係の車やったんやと理解
それにしても 「秋篠宮」さん
白髪が増えましたな
記憶にある昭和天皇も白髪まじり
今上天皇もそうや 
毛染めもしておられんようや
自然のすべてを受け入れる
皇室の伝統なんかな?

今日は内宮前で17時からパレードがあるそうや
妻が帰宅する時間帯でもある
駐車場から車を出せへんかもしれんと妻
時間がかかるようなら連絡ちょうだいと
出勤の時お願いをしておいた

2009年7月26日日曜日

いらっしゃいませ

7月26日

志摩地方は今のところいい天気です
温度も湿度も高いので蒸し暑い


リビングのパソコンデスク横の網戸に
蝉さんが来てくれました
慌ててデジカメ取り出して動画撮影




蝉くんを撮影したがあまりの近距離のため
蝉の声も割れてしまいました
珍しいお客さんでした

2009年7月24日金曜日

谷 啓さん プリーズ カムバック


7月24日

金曜夜10時のテレビの楽しみとして
教育テレビの「美の壺があった

今まで案内人が谷啓さんで
実績ある経験と持ち前のキャラクターで
思わず番組に惹かれてしまったものやが

四月から案内人が草刈正雄にかわった
一、二度番組を見たんやけど
かっこつけやら 語り口調が気味悪い

せっかくのええ番組やのに


バックに流れる
往年の巨人たちのJAZZがまたええ
衣食住にまつわるふだんの美を
見所を変えて紹介してくれる
まさに 「壺」をおしえてくれる美術番組や

ア~ア ソレナノニ ソレナノニ
草刈君の登場でもう 台無しや
妙にかっこつけたしぐさと
虫ずの走る声 オオ~ 気色わる~

NHKよ 早よう 草刈君を ボツにしてくれ
こんなこと言うとんのは ワシだけやろか?