2011年4月30日土曜日

志摩市「芝桜公園」

4月30日

画像をクリックすると大きい画像になります
さらに+マークが出ます クリックでパノラマになります






志摩市 磯部町 道の駅伊勢志摩に隣接する
「芝桜公園」に出かけてみた

昨年Yahoo「旅メモ」でも書いていたが

やっと芝桜が咲き始めてきた
それでも 所々ハゲてはおるが
見られんことはないやろ

それでも入場料500円はチト高い気もするが
今後に期待して
なが~い目でみてやろう

雑草との戦いらしく
きょうも多くの人が草引きをしていた

















誰が見ても美しいとおもうには
まだまだ年月がかかりそうだ

草木や自然には見頃があり
期間限定となってしまう

今後も整備を重ねて
志摩新名所となってほしいものだ

2011年4月28日木曜日

志摩神明発 菜園通信 04/28/2011

今年は我家の菜園も今日が初日となった
Peace Workers農園にかかりきりになり
なかなか自宅の畑まで手が回らなかった

先週 土興しをして 雑草を取り除いた
消石灰で消毒をしておいたら 運良く雨が降った

今日は畝を立て 苗を植える
トマト ミニトマト ナス キュウリ 
めずらしくバジルにトライしてみることにする





















5メートル×2メートルの猫の額のようなものやが
毎年、結構な収穫をあたえてくれる
























トマトは大玉なんで 後々のことを考え
一畝 1本とした


キュウリ ナスは 2本づつ
ミニトマトも妻の要望なので植えつける



大きく間隔を取ってあるので
まだ他の野菜も植えられるようにした








今年はハーブ

バジルを4株植えた

2011年4月27日水曜日

4月27日 5:37 

4月27日


今朝は早く目覚めてしまった
昨夜の「なんでも鑑定団」も夢のなか
それでも パジャマを着ているところを見ると
シッカリ着替えだけはしたようや

5時過ぎにはベッドを出て
新聞を取りに 門のところへ
うすくもやのかかった朝日が昇る所だった

早速コンデジで撮影




















近所の屋根越しに朝日がみえる
きょうも一日無事過ごせますように


バラを見ると
蕾が大きくなってきておる
























小手毬が花開き始めた
マンサクはもう最盛期を過ぎ始める頃かな
明日はお休みの日
どうやら今夜から雨らしいが


畑に植える
野菜苗を買いにゆくとするか
























さあ きょうも元気で働きましょう!!

2011年4月24日日曜日

放射能はほんとうに怖いのか? 闇鍋の放射線


大きな地図で見る

自問自答

震災以来東電の「福島第一原発」の事故の模様が連日報道されておる
世界で唯一の「原子爆弾被災国」である
国民が過敏に反応したことは
周知のことだ

では
「放射能 放射線」とは何ぞや?
との疑問がつきまとう
専門学者を含めどれほどの日本人が
どれだけ正確に理解しているのかは疑問だ

能とは あたう よくするともいい
放射能の場合
放射線を発することを あたう=可能であるになる

NHKをはじめ各マスコミがこぞって
この「わからんもん」の報道をする
まるで「闇鍋」をつつきあい
国民をないがしろのまま
ああだ こうだと 宣い続けておる

「放射線の危険性」=ガンになる
不確定な将来の予測に基づいて話が先走る
そんなら
ガンの「放射線治療」は何なんだ?
毒で毒を制するか
いい放射線と 悪い放射線があるのだろうな


将来がみえないから「不安が募る」
ここで「政治」が大きな役割を果たすと信じる
国民に道筋と明るい展望を抱かせること
またその努力 叡智の積み重ねが
「日本の将来」をかたちづくる

すべてが「想定外 未曾有」の災害
長く続いた「自民党政権」のつけが
菅政権に押し付けられている

道を誤らず対処すべきだろう
震災以後 野党の動きが全く報道されない
これもマスゴミの弊害か

2011年4月23日土曜日

「おじくそ」 な息子 余震は続く

4月23日

東北、関東ではまだまだ余震が続いているらしい
京都から単身赴任の息子 住まいは浦安市
液状化現象の激しいところだという

「おじくそ」の息子
三重県ではよく使われ 和歌山県でも使われるそうだが
「おじけづく+くそったれ」の短縮型か?
志摩地方でも「怖がり」「いくじなし」の意味で言われる
幼い頃「暗いところ」が怖かった
地震もそうだろう

余震が来るたびに怖気付いているのだろうか
子供たちも事故無く生活できることを願うばかり

今夜はワシが休みのこともあり
自分が食べたいものを用意する
無性に「大豆」が食べたくなり
ポークビーンズにした

サラダは「春キャベツと新たまねぎ」
ドレッシングは 中華風でスパイスを効かし
少し辛めに設定した
マックスバリュー鵜方店で刺身の切れ端
「刺身くず」を入手
づけダレを造り 少し柚を効かせておいた
わさびをつけて 酒のツマミには最高

あとは庭の隅に自家生えした「ニラ」を使い
ニラ玉でもするか

残り飯で「天津飯」を考えておる
まとまりのない献立だが
食べたいものを食べる 食べられる
この幸せに 感謝!!

2011年4月21日木曜日

我家の菜園も準備に入る

4月21日


NPO Peace Workersの菜園に力を入れてきて
自分の菜園は草だらけの状態だった
わずか二坪ほどの菜園だが
あまり 見苦しいので
重い腰を挙げて 菜園の整備にかかる



















土を掘り起こし
取り敢えず苦土石灰で消毒をしておこう
そんなにたくさんのものを植えるわけではない
トマト きゅうり ナス レタス・・・・


今年植えるものはまた妻と相談することにして
準備だけはしておく


今年もバラが新芽を出し
花芽も多くなってきた
娘にもらった「ミニバラ」も調子いい
オルトランで消毒をする


















たくさん花が咲きますように~

まだまだ現役です!

4月21日

今日は休日
妻を送り出して 今日は何をするか
仕事場の「菜園」に注力し
我家は 草ボウボウのありさま

とりあえず土を起こして
草の整理をせねばなるまい

朝食のパンをオーブントースターで焼いていて
1994年製の文字が目に付く
そうかもう17年も使っているのか
となりのコーヒーメーカーに至っては
自分たちの結婚祝にもらったもの















まだまだあるぞ
コーヒーミル これも結婚以前からある
まだまだ現役で 何の支障もなく働き続けてくれている

感謝です

ありがとうございます

2011年4月16日土曜日

短期避難 揺れる東京を離れ・・・

4月15日

神奈川県川崎市に住まいする 娘夫婦
震災以来 関東でも余震が続いている
仕事中でも余震は頻発し
家に帰ってもゆっくりと睡眠も取れないらしい

15日深夜 娘たちが「短期避難」してきた
熟睡したいのと 
友人に赤ちゃんが誕生し
お見舞いとベビーとの対面のためもある

昨年11月に帰省して以来のことになる
まあゆっくりしていけばいい



写真は
昨年11月 皆んなで「神宮参拝」したときの一枚
時間は慌ただしくすぎてゆく
日曜日には関東に帰ってしまう

時間の限り ゆっくり くつろいでいくがいい
明日はまた 伊勢まででかけ 見送りすることになるだろう

2011年4月9日土曜日

志摩市防災行政無線機の戸別配布

4月9日




三重県志摩市も防災行政無線機の戸別配布が行われている

志摩市の行政 防災 催事などの周知に

地域ごとに屋外無線放送装置が設置されているが

家の場所や構造、騒音などで聞き取りづらい場合があるとのことで

各家庭に無線機が配布された

特段の放送がない限り 

朝7時  正午  午後5時にメロディーがながれる

2011年4月8日金曜日

暖かくなってきました

4月8日
一気に気温が上昇し始め
我家の庭も 
賑わしくなってきました
植物も目覚めたのでしょう

まんずさく=まんさくの花が咲き始めた
こでまりも準備中



バラも新芽が出てきて
葉がたくさん付いてきた


また東北で地震があったらしい
今後も余震が続くという

東海から四国にかけての連携型地震
東海 東南海 南海地震はいつ起きてもおかしくないという


我家は「標高24メートル」だとわかった
津波の影響はなさそうだが
まあその時はその時だ
ケ・セラ・セラ
なるようになるさ~

2011年4月7日木曜日

雀のおやど?


4月7日

我家の庭には 鳥の訪問者が多い

今日はすずめさんたちだった

朝 新聞を取りに玄関を出たら

鳩がたくさん飛び立っていった

うぐいすも鳴く練習をしている

おかげで 植えた覚えのない植物が芽を出して驚くことも

特に餌など撒いてはいないが


何を食べているのか気になるな




トマトの鉢植えは 真っ赤な実となり

やっぱりサラダになりました

まだまだたくさん実をつけてくれそうです

ありがとう