2011年11月3日木曜日

も~すぐ 1年生!!

早いもので 
来年4月には
ピカピカの1年生になる孫娘
生まれたばかりのころは
こんな感じやった

三重と京都
離れて暮らすので
3歳くらになるまで
あまりなついてくれんかった

そんな”孫”も来年は1年生になる
最近はよく電話にも出て
お話ししてくれる
会う機会があると
「おじいちゃん おば~ちゃん」と
ゆうてくれる


入学祝いにランドセルを贈ることにした
いままで自分たちの
カバンやボストンバッグ財布など注文してきて
いいと思った鞄屋

土屋鞄製造所
実際 体に合わせて選んだら?と
アドバイス

「おじいちゃん これがええ~」
「赤いランドセルありがとう」
写真が送られてきた
うれしそうな 満面の笑み

よかったな
おめでとう 結月

さあ ピカピカの1年生や!!



2011年10月30日日曜日

我が家の冷凍庫~!!

ワシは何でも食品を冷凍してみる

我が家の冷凍庫を整理しておったら
いろんなもんが 出てくる 出てくる
娘曰く 「おとんの冷凍庫は玉手箱みたいやな~」
スーパーでなんにも買わんでも
一週間以上は生活できるやろ

冷凍庫
ほじくって見ました
納豆
輸出用には冷凍するそうです
納豆菌は休眠状態
自然解凍でOK

あさり
あさりの危機意識と冷凍による細胞破裂により
コハク酸が多く出てうまみがます
しじみ ハマグリも冷凍保存でうまみが増す

しいたけ 菌類 
これも種の保存の危機意識でうまみがます


生姜 にんにく
にんにくは 芽が出ないので重宝する
生姜はすりおろし用 サラサラのパウダーになる

油揚げ
長期保存が可能
いちご
いまだ 甘い香りがただよう

まあ加熱して加工用だ
ジャムにはなるやろ

りんごと桃

これも加工用
シャーベットにはなるやろ

ほとんどの野菜が前処理 スライス 加熱で冷凍保存ができる
冷凍保存を有効に利用して
食材のムダをださないようこころがける
わたしたちの「いのち」を支えてくれているのだから
これら食材の「いのちを いただきます」
感謝!!



本日の夕食

白菜と豚肉の重ね鍋
どういう味になるか楽しみやね~
ほんじゃ きょうはここまで

2011年10月29日土曜日

娘のおめでたと里帰り

娘が帰省する
友人の結婚披露宴に出席した足で志摩に帰ってくる

身重ながらも安定期
7ヶ月に入ったのだという
「もうだいぶ 目立ってきたよ おなか~」と電話の向こうで言う

きょう土曜日20時頃には我が家に着く
妻はおはらい町の「伊勢ヨイ夜ナ」のため帰宅時間が遅くなる

わしは本日休養日 毎週木曜 土曜がお休みや
そんで 朝からちょこっと掃除
寝室やら トイレやら 風呂場やら 玄関やら・・・

娘の好きな「さしみ」の盛り合わせも用意した
鯵が安かったんで「南蛮漬け」をつくる






包丁を使わない鯵の捌き方もいい方法をおぼえた

例により2度揚げを行う
160度でじっくり芯まで火を通し上げておく
3分ほど余熱で調理する

さらに油の温度を200度にあげて
カラリとするまで揚げておく
合わせ酢やたまねぎ 刻み生姜 大葉 柚子で調整する
うう~ん ええできやぞ~

正月には里帰りして出産に備える
伊勢市の産婦人科にも予約を入れてあるという

我が家は娘を迎えるため部屋を整理して
入院までと 出産後のやすらぎの場をつくらねばならん

今んとこグチャグチャやけどね
ただいま整理準備中
本やら いらなくなった服やら ガラクタどもを処分

じじいは仕事の合間を縫って 整理に努めます

来年2月には二人目の「まご」と対面する
長男のとこの孫は「一年生」
は~るよこい

じじいはワクワクしておる
働かなければ!!