4月24日
2010年4月23日金曜日
メタボ夫婦 野菜高騰への対応
4月23日
一向に天候が安定しない日々が続く
気象庁の長期予報だと関東以北は
冷夏になる可能性があるという
ますます 新鮮野菜の価格が気になるもんですわ
メタボ夫婦としては 体力の維持を図りながら
健康的に「あの日に戻りたい」症候群
最近は豆類と一緒にご飯を炊くのが我が家の流行り
炊飯器
これは飯を炊くだけではない用途がたくさんある
パンづくり ケーキ作り おかずや豆類の戻し
圧力鍋の機能もあるので 安全に使える
最近は豆類を柔らかくするのにフル活用だ
豆類を1~3時間ほど水に入れ
炊飯器の「おかゆを炊く」ボタンをポンと入れるだけ
水加減は豆の量で変えればいい ホンマ テキト~
黒豆 大豆 あずき でも試してみたがすべて合格
おかげでお腹の掃除をしてくれるのか すこぶる快腸!
ダイコンやキャベツが¥400近くなっている
葉物がどんどんなくなってきている
また 水菜や レタスなどの種を撒いて
順次収穫の体制を作らねばなるまい
こんな時役に立つのが「乾物」 昔の人の知恵ですな
ひじきや 干し大根など手を変え品を変え登場させます
ああ そうそう 納豆は安売りの時多めに買っておいて
冷凍保存をする 半年ぐらいは十分持つ
納豆の「海外輸出」は冷凍して送るそうや
ビンボー人は贅沢はできません
刺身などは子供たちが来た時しか買わん
鮮魚売場で買うのはブリやハマチの カマやアラ
これがうまい
カマは塩焼き アラはぶり大根かアラ炊き
¥300ほどで ふたり 十分食べられる
これも 安く手に入るとき買っておいて 冷凍
日々の献立に応じて解凍してつかう
一向に天候が安定しない日々が続く
気象庁の長期予報だと関東以北は
冷夏になる可能性があるという
ますます 新鮮野菜の価格が気になるもんですわ
メタボ夫婦としては 体力の維持を図りながら
健康的に「あの日に戻りたい」症候群
最近は豆類と一緒にご飯を炊くのが我が家の流行り
炊飯器
これは飯を炊くだけではない用途がたくさんある
パンづくり ケーキ作り おかずや豆類の戻し
圧力鍋の機能もあるので 安全に使える
最近は豆類を柔らかくするのにフル活用だ
豆類を1~3時間ほど水に入れ
炊飯器の「おかゆを炊く」ボタンをポンと入れるだけ
水加減は豆の量で変えればいい ホンマ テキト~
黒豆 大豆 あずき でも試してみたがすべて合格
おかげでお腹の掃除をしてくれるのか すこぶる快腸!
ダイコンやキャベツが¥400近くなっている
葉物がどんどんなくなってきている
また 水菜や レタスなどの種を撒いて
順次収穫の体制を作らねばなるまい
こんな時役に立つのが「乾物」 昔の人の知恵ですな
ひじきや 干し大根など手を変え品を変え登場させます
ああ そうそう 納豆は安売りの時多めに買っておいて
冷凍保存をする 半年ぐらいは十分持つ
納豆の「海外輸出」は冷凍して送るそうや
ビンボー人は贅沢はできません
刺身などは子供たちが来た時しか買わん
鮮魚売場で買うのはブリやハマチの カマやアラ
これがうまい
カマは塩焼き アラはぶり大根かアラ炊き
¥300ほどで ふたり 十分食べられる
これも 安く手に入るとき買っておいて 冷凍
日々の献立に応じて解凍してつかう
2010年4月21日水曜日
冷夏対策が必要かも?
4月21日
朝からいいお天気 久しぶりにお日様を見る
低気圧の通過で大荒れの天気
気温も冬に逆戻りのようやった
庭の薔薇も新芽と花芽が大きくなりつある
もう10年以上我が家で成長を続けてくれている
大輪の薔薇が咲く 虫対策に頭を痛める
カナブンが花心を食ってしまう
青虫が花芽の横から穴をあけて食い尽くしてしまう
小手毬が咲き始めた
白く清楚な花 先の方から花開きます
今年もキュウリを2本植えた
去年は食べきれないほど恵みをいただきました
奥さんの希望で「ミニトマト」も植えた
桃太郎トマト
これはワシがお気に入りのもの
うまく育ってくれますように
ジャガイモも 順調に大きくなってきた
芽のでた食べられんものを 切って灰をつけて埋めるだけ
灰は消毒の役目があるそうな
野菜高騰の時でもあり アイスランドの火山噴火が
作物にどう影響するか心配もある
平成5年のフィリピン ピナツボ火山噴火の時は
記録的冷夏となり 「日本がコメを輸入する」の事態になった記憶がある
噴火の影響がどれほど続くのかはわからんが
それなりの備えはしておくべきやろな
朝からいいお天気 久しぶりにお日様を見る
低気圧の通過で大荒れの天気
気温も冬に逆戻りのようやった
庭の薔薇も新芽と花芽が大きくなりつある
もう10年以上我が家で成長を続けてくれている
大輪の薔薇が咲く 虫対策に頭を痛める
カナブンが花心を食ってしまう
青虫が花芽の横から穴をあけて食い尽くしてしまう
小手毬が咲き始めた
白く清楚な花 先の方から花開きます
今年もキュウリを2本植えた
去年は食べきれないほど恵みをいただきました
奥さんの希望で「ミニトマト」も植えた
桃太郎トマト
これはワシがお気に入りのもの
うまく育ってくれますように
ジャガイモも 順調に大きくなってきた
芽のでた食べられんものを 切って灰をつけて埋めるだけ
灰は消毒の役目があるそうな
野菜高騰の時でもあり アイスランドの火山噴火が
作物にどう影響するか心配もある
平成5年のフィリピン ピナツボ火山噴火の時は
記録的冷夏となり 「日本がコメを輸入する」の事態になった記憶がある
噴火の影響がどれほど続くのかはわからんが
それなりの備えはしておくべきやろな
登録:
投稿 (Atom)