2012年9月15日土曜日

志摩市大雨洪水警報とかみなり

9月15日

今朝は6時ころ 南の方角から雷鳴が轟き

6時30分ころには文岡中学校辺りは急に暗くなり

大雨が降ってきた それに続いて雷も激しさを増し

NHKのデータ放送では 大雨洪水警報と雷注意報が発令された

リビングの窓から辺りを見回すと 2羽の鳩が電線にとまっとる

注意してみておると羽を交互に伸ばし 大雨に晒しておる


鳩は水が好きらしい 飼育している人のブログを見ると

体表 羽についた汚れを落とすらしい

羽には粉状の脂が付いており 水を浴びた後の水面は真っ白になるらしい



午後は一応天候も回復し

より一層秋らしさを感じる日になった

2012年9月9日日曜日

穐のあしおと

9月に入った
結構 雨のふる日が多くなった

志摩にも秋風が吹き始めたか
空気も乾いてきたような気がする


ある日の夜明け




2012年9月2日日曜日

両刀遣い ことばの御用 !!

両刀遣い

本来は「二刀流」の意味だ

わしら年代では「甘いもんも 辛いもんも」

両方いける意味やと 思うてた が しかし

最近の使われ方では

「バイセクシュアル」としての方が台頭してきとるらしいで

この焼酎は鹿児島県霧島産

「明るい農村のハツダレだ


300ml  44度  2500円

娘婿殿のおみやげである

ちょっとしたウイスキーより度数も高く

心して飲まんと へべれけになる

うまいぞ











時代が変われば使われ方も変化するのか

本来の意味と違う意味合いをもたせたり

曲解 誤解 誤用が目立つようになってきとるのは悲しい



伊勢 五十鈴茶屋のフルーツロールである

甘いもんが苦手ではあったが

最近「食の変化」が起きつつある

今まで口にしなかったもの

例えば ナス カボチャ である

ナスは特有の「灰汁」が喉を刺戟し 声が出なくなったことに由来するもの

カボチャは其の甘みと食感がアカンかった


甲状腺機能低下症になってからはホルモンの投与で

体質も変わったのか 食に変化が起きている


ナスやカボチャも調理法を変えれば灰汁や甘みも抑えられるし また

尚一層 材料自体の本来の味を際だたせることが可能や


はじめの言葉に戻ろう

「両刀遣い」 大小の剣を持ち戦う剣法またはその剣士 とある

面白いサイトを見つけた

「ことばの御用」!!

「本来の意味とは違って使われる言葉や文字」 誤用 誤読など・・・・

マスコミの誤用やよく調べもしないで使う言葉や文字

知ってるつもり

もう一度」よくたしかめて使いたいものだ