4月5日 午前10時
志摩市横山 「創造の森」で「横山さくらまつり」が開催されている
天候は曇りで肌寒く感じるが 結構な賑わいだった
陽光さくらはその役目を終えソメイヨシノにバトンタッチした模様だ
今を盛りにさくらの競演が繰り広げられています
唯一の「枝垂れさくら」はまだつぼみがちらほらだ
もう一週間ほどかかるかな~
模擬店も軒を並べておりました
駐車場管理の方 おまわりさん ご苦労様です
昨日紹介した横山展望台の麓にこの広場があります
環境省の
横山ビジターセンターもすぐ近くにあり
伊勢志摩国立公園の保全や動植物の観察管理をしています
http://www.yokoyama-vc.jp/index.html
このHPには 横山からの展望がみられる
ライブカメラの機能もありますので是非ごらんあれ
本日の御製
目に見えぬ 神の心に かよふこそ 人の心の まことなりけれ
2009年4月5日日曜日
2009年4月4日土曜日
豊穣の海 美しくに伊勢志摩
美しくには伊勢志摩の総称、7世紀孝徳天皇の御代に成立したとある
写真手前入り組んだ入り江が「英虞湾」
「養殖真珠発祥の地」であり
「真珠のゆりかご」とも言われる海
志摩市阿児町の町
遠く熊野灘=太平洋をのぞむ
写真左側は 的矢湾、鳥羽湾へとつづく
写真は志摩市阿児町と浜島町境を別つ「横山展望台」からのショット
空気の状態が良いときは渥美半島、知多半島、運がよければ「富士山」も見られる
志摩地方を展望出来る景勝ポイントでもある
志摩を訪れる方の観光コースにも入っているところだ
英虞湾を形作るリアス式海岸は多くの入り江を成し
太古より水産物の宝庫でもある
神宮との縁も深く海の幸が奉納されてきた
鳥羽市国崎の 「熨斗鮑」(のしあわび)
二見の御塩田で焼き固める 「塩」
愛知県篠島の 「おんべ鯛」
写真手前入り組んだ入り江が「英虞湾」
「養殖真珠発祥の地」であり
「真珠のゆりかご」とも言われる海
志摩市阿児町の町
遠く熊野灘=太平洋をのぞむ
写真左側は 的矢湾、鳥羽湾へとつづく
本日の御製
まもれなほ 伊勢の内外の宮柱 天津日嗣の 末ながき世を
後桜町天皇
2009年4月3日金曜日
浅見光彦シリーズ 「齋王の葬列」伊勢や斎宮で撮影開始
写真はネットからお借り致しました
4月3日
テレビ各局で放映されている「浅見光彦シリーズ」の撮影が
今日伊勢おかげ横町、おはらい町で
あさ7時30分頃から「すし久」と「五十鈴川カフェ」の
五十鈴川階段付近で行われるらしい
今回は『斎王の葬列』と言う題名で
以前私が Yahoo旅メモで記した「斎宮」にまつわる「齋王を」
テーマにドラマが展開する物と思われる
http://community.travel.yahoo.co.jp/mymemo/buraiton/buzz/24015.html
「エロ男爵」こと沢村一樹さんたちと村井邦夫さんらいつものメンバーで行われるようだ
このドラマを機会に「齋王」や「斎宮」に感心を持っていただけたらありがたい
この撮影があるため 妻は早起きして店を開きに出かけた
五十鈴川沿いの「さくらまつり」も週末にかけて本番と成る
http://www.okageyokocho.co.jp/html/sakuramaturi.html
妻の帰宅も夜9時を過ぎるらしい
本日の御製
とこしへに 民やすかれと 祈るなる 我が世をまもれ 伊勢のおほかみ
明治天皇 明治24年
登録:
投稿 (Atom)