志摩日登 写真日記
田舎おやじ 日々をつぶやく 写真は あずり浜
2009年11月15日日曜日
スタミナ鍋で 風邪を追い出そう
11月15日 午後
先週来の風邪を克服しようと
今夜はスタミナ鍋にする
この鍋のレシピは
今は亡き力士
蔵間氏が生前テレビで紹介していた物
だしは 超簡単
タマネギ細切り2個分
ニンニク すり下ろしニンニク2~3個分
生姜スライス
塩 コショウ
これだけ
鍋に水を入れ煮たたせる
ニンニク タマネギ 生姜スライス を入れてる
塩 コショウで調整
野菜はあり合わせの物 レタスはさっと しゃぶしゃぶに
キャベツ えのき・・・
豚肉 鶏団子 ホタテなど冷凍庫で寝ていた物を起こしてくる
味付けは塩コショウだけなので
自分の「とんすい」
に取り分けてからでも
自分好みに調整出来る
好みで 醤油をたらしてもうまい
最後はラーメン
油で揚げていない麺がお勧め
「棒ラーメンか 昔ながらの中華そば」があう
冷凍の「讃岐うどん」もええな
体を温めて
早く風邪を 追い出さんといけません
次の投稿
前の投稿
ホーム