志摩地方は薄曇りで蒸し暑さを感じます
6月20日に原因究明でシャワートイレの水漏れ
ブログ仲間で電気メーカーで働いてみえた
「のほほん」氏の助言通り
パナソニックのお客様相談室へ電話した
相談センターより紹介のあった修理センターへ連絡
修理センターで経過説明をし、部品交換してくれる事になった
本日正午ころサービス員が来てくれた
あらかじめ故障箇所は知らせてあったので
温水製造タンクとシャワーノズルを切り替える
ステッピングモーターの交換をしてくれた
部品交換は約20分で終了
すべてモジュール化してあるので
不良部品の交換だけでよい
修理の行程
部品交換を確認
証拠写真に残す
我が家は「パナホーム」で電気製品は
ほとんどがパナソニック製だ
修理完了
修理代金は?と尋ねると
経年劣化はあるでしょうが 部品の不備があるやもしれません
今回は「無料」で交換させてもらいます との事
「欠陥部品」が報告されているのかもしれない
意図的に壊し、また直接手を触れられる部分でもないので
修理センターへ交渉した
理解してくれての対応だったのだと解釈しておこう
泣き寝入りはよくない