志摩日登 写真日記
田舎おやじ 日々をつぶやく 写真は あずり浜
2011年3月26日土曜日
新しい職場
2月から幼なじみの友人が運営する
あるNPO法人で働いている
障がい者とともに働き 社会復帰へ助言と職業訓練をしている
自分自身は何の「公的資格」もないが
年齢のせいもあり 割とすんなり受け入れてくれました
2月ひと月は 送迎の運転手として働き
3月から臨時職員として受け入れられた
毎日 内職やオリジナル商品の制作 編み物
空き缶や銅線 ダンボール 古紙の処理などなど
楽しく働きながら お金もいただけます
これからどんなことが起こるかわかりませんが
大切な命を預かるところでもあり
経験を生かし衛生 災害対応などで役立てられればいいのだが
次の投稿
前の投稿
ホーム