志摩地方は今日も雨
もう3日続いています
時折強く降ります
奥ちゃんが今月最後の休日でした
お買い物のお供をして ジャスコへ
奥ちゃんは普段着や靴下をお買い求め
金魚のフンのワシもおねだりでジーパンを
買ってもらった
その中に880円ジーンズも
縫製はしっかりしており
金具は無刻印で文字無し
お尻の部分のメーカー銘板も省略
ファスナーは世界のYKKのものやった

今朝9月30日テレビ番組で有名メーカジーンズと
1000円以下ジーンズをならべ 消費者に
どれが1000円以下か当てさせる企画があった
誰も見分けがつかないありさまやった
1本数万円のこだわりジーンズをはく若者でも
見分けられんかった
ただ有名ブランド店で買っていると言うことでしか
判断がつかんのやろ

こだわりは こだわりでええし
個人の趣向にいちゃもんつけるつもりは
毛頭無い
ただ どんなものでも
判断する眼力は養うべきやろな
それには本物を見たり 歴史を勉強する必要がある
1000円の物を金具類を取り替えたら
有名メーカ品になってしまう
そんな海外のブランド品を崇拝し むらがる
ええカモやね~ 日本人は
ブランド品には縁もゆかりも興味もない
田舎じじいのボヤキでした
分相応の生活をしたいとおもう