志摩日登 写真日記
田舎おやじ 日々をつぶやく 写真は あずり浜
2008年7月7日月曜日
雨ばかり続くので
ずっと雨ばかり降り続くので 外へ散歩に出られません
雨だと足元が危ないので ウォーキングをやめます
仕方ないので 奥ちゃんと相談してエアロバイク買うことにしました
これで天気に左右されず運動が出来ます きょうは何キロ走ろうか?
体の調子を伺いながら無理せずやれるのが ええんです
テレビ見ながら今日も汗を流します きままに
なんでも無理したらあきまへん 少しでも続けること
しんどかったら やらんことです
2008年7月5日土曜日
とうふを造る
とうふも値上がりしてきたので 手作りしようと思い勉強しはじめた 大豆からでは時間がかかりすぎるので
豆乳を使うことにした スーパーで豆腐もできる豆乳とやらを買う スジャータ製の豆乳を手に入れた
次はにがりと成型器だ アマゾンやヤフーで手作りセットを探す にがりと成型器で¥2700だ
これにしよう
セットの使用説明書を読んでトライする 温度 にがりの量 混ぜる回数 どれをとっても初めてづくし
何度も失敗を重ねるが まだまだようわからん むづかしいもんです
日々研究?の毎日 なかなか思うようにできまへん
それでも楽しい手作りもの パンも焼き始めた
こんどは豆腐じゃ!!
燻製もおもしろいで なんでも値上がりの今日この頃 菜園では野菜もやっとるで
2008年7月1日火曜日
鯛しゃぶ
尾かしら付き
今朝新聞を見ていたら チラシを物色していた妻が ねえねえ暇人ちゃん(お互いの名をちゃん付けで呼ぶならわし) 今日鯛が特売になっとるよ これ食べ鯛(たい)♡ とのたもう なんぼや?と私 ええとね~ 切り身で¥428 1尾で¥1000やよ ほんなら 1尾買うてくるわ 鯛しゃぶでもしょ~か? うん 昆布〆も作ってくれる?
よっしゃ 任せとけ!!
本日の献立も決まり 奥チャンのご出勤を見送りまして
鯛を買いにスーパーへ
30㎝くらいありましたわ 二人で食べるには充分です
ここは 主夫の腕の見せ所(現在無職です~)
志摩地方の方言で表記致しましたので お見苦しきことありましたら かんべんな~
身下ろし しまして
三枚に下ろして しばらく身をしめておきます
冷蔵庫でお休みしていてくださいな
中骨は焼いて出汁をとる材料になります
身は薄くそぎ切りにします
昨日から雨で陽もささないので 肌寒く感じます
今夜は 鯛しゃぶで一杯 うまいぞ~
野菜類はお好みでいれてな
あと ぞうすいがうまいけど うどんでもええよ
生姜の薄切り入れると 臭みが消えるよ
ああそうそう 昆布〆の用意をせんといかん
それでは ああ いそがし
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)