2009年4月4日土曜日

豊穣の海 美しくに伊勢志摩

美しくには伊勢志摩の総称、7世紀孝徳天皇の御代に成立したとある


写真は志摩市阿児町と浜島町境を別つ「横山展望台」からのショット
空気の状態が良いときは渥美半島、知多半島、運がよければ「富士山」も見られる
志摩地方を展望出来る景勝ポイントでもある
志摩を訪れる方の観光コースにも入っているところだ
英虞湾を形作るリアス式海岸は多くの入り江を成し
太古より水産物の宝庫でもある

神宮との縁も深く海の幸が奉納されてきた
鳥羽市国崎の 「熨斗鮑」(のしあわび)

二見の御塩田で焼き固める 「塩」

愛知県篠島の 「おんべ鯛」

など伊勢湾、英虞湾、熊野灘と神宮の結びつきは深い






写真手前入り組んだ入り江が「英虞湾」
「養殖真珠発祥の地」であり
「真珠のゆりかご」とも言われる海




志摩市阿児町の町 
遠く熊野灘=太平洋をのぞむ
写真左側は 的矢湾、鳥羽湾へとつづく

本日の御製

まもれなほ 伊勢の内外の宮柱 天津日嗣の 末ながき世を
                            後桜町天皇